DESIGNER
デザイナー職
「また使いたい」と思う
サービスをデザインする。
サービスの使い勝手を左右するUI/UX。
デザイナーの仕事は、ユーザーに寄り添った体験設計を形にする仕事です。指示通りに作るだけでなく、プラスでアイディアを付け加えながら良いサービスを作り出します。


ヤフーが提供するサービスは約100ほどあり、その多彩なサービスのデザインを担当いただきます。
ヤフーのデザイナーは、サービスの企画段階の上流工程から携わりながら、デザイン戦略を推進します。ユーザー調査や分析を行い、具体的なUI/UX設計、ビジュアルデザイン制作やプロトタイプ制作などの幅広い分野で活躍していただけます。
デザイナーコース
デザイナーの専門領域
- ユーザーの課題に合ったサービスやプロダクトのUI/UX設計
- データを活用したユーザーのニーズの分析、ユーザーインタビューやユーザビリティーテストを通じたプロダクトのUI/UX改善
- バナー、インフォグラフィックス、ビジュアルデザインなどの制作、デザインガイドラインなどの策定
主な業務領域
サービス開発領域
コマース、メディア、金融などいずれかのサービス領域において、サービスの設計からリリース後の改善まで一連のPDCAを通じたデザイン業務を行います。
【おすすめ関連記事】
デザインと機能を両立させた乗換案内サービスを提供する──Yahoo!路線情報とYahoo!乗換案内
Yahoo!ショッピング ふるさと納税 UXの取り組み
PayPayモールサービスアイデンティティーができるまで
PayPayモールサービスアイデンティティーができるまで
インフラシステム開発領域
社内外を対象としたインフラシステムのデザイン業務を行います。
【おすすめ関連記事】
社員インタビュー
linotice
ヤフーの人・仕事・働き方を
伝える採用メディア