ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2022.03.02

Yahoo! MAP、バス停の位置や名称、出発時間などの詳細情報を地図上で確認できる機能の提供を開始

~あわせてYahoo! MAP、Yahoo!乗換案内、
Yahoo!路線情報において、東京・埼玉・神奈川エリアの
約1万7,000カ所のバス停情報を拡充~

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が提供する「Yahoo! MAP」(iOS版、Android版)は、アプリひとつで徒歩や車、公共交通機関での移動をトータルサポートすることを目的として、バスを使用するルートを検索した際に、バスのりばの位置や名称、出発時間などの詳細情報を地図上で確認できる機能の提供を開始しました。あわせて、「Yahoo! MAP」、「Yahoo!乗換案内」アプリ、「Yahoo!路線情報」において、東京・埼玉・神奈川エリアの約1万7,000カ所のバス停情報を拡充しました。

「Yahoo! MAP」はこれまで、“街歩き”を主な利用シーンとして、街歩きに最適化したシンプルな機能やデザインを提供してきました。一方で、ユーザーから「ひとつのアプリで全ての移動をサポートしてほしい」とのニーズも根強くあり、「Yahoo! MAP」ではこのニーズにお応えするため、徒歩・車・公共交通機関での移動をトータルサポートできる機能拡充を進めています。

2021年9月に実施した機能拡充の第1弾では、「Yahoo!カーナビ」の「ターンバイターン方式のナビ」や「Yahoo!乗換案内」の「迂回路検索」、徒歩のナビに「ナビ開始後の3D表示」機能などを導入しました(※1)。また同年12月に実施した第2弾では、「Yahoo!カーナビ」の「渋滞・規制情報」や徒歩のナビに「音声案内」などを導入しました(※2)。「Yahoo! MAP」は、これらの機能拡充によって、徒歩や車、公共交通機関の移動手段に関する情報を網羅的に届けることが可能になり、多くのユーザーから好評を博しています。
※1:https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2021/09/02a/
※2:https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2021/12/20a/

そして今回、機能拡充の第3弾として、ユーザーがバスを利用する際の「のりばがどこなのか」「利用したいバス停の名称は何か」など、バス移動時の不安を少しでも取り除けるよう、以下の情報を追加しました。

■今回新たに導入した「バスのりば」に関する機能
1:バスのりばの位置や名称などの詳細情報を表示
バスを使用するルートを検索する際、「のりばを地図で見る」リンクをタップすると、利用するバス停の位置が地図上に〇のアイコンでわかりやすく表示されます(※3)。
また、移動中に通過するバス停の出発時間や行き先、系統番号など、バス利用時に必要な情報が地図上にふきだしで表示されます。

バス乗車に関する必要な情報が地図上で網羅されることで、駅前のロータリーなど、付近にバス停が複数ある場所でも迷わずに利用できます。

※3:バス事業者によって、リンクが表示されない場合もあります。

バス停以外に、電車や飛行機、フェリーなどの公共交通機関の情報もふきだしで表示されます。

2:東京・埼玉・神奈川のバス停情報を拡充
「Yahoo! MAP」、「Yahoo!乗換案内」、「Yahoo!路線情報」において東京都、埼玉県、神奈川県の約1万7,000カ所のバス停情報を追加しました。今回追加された約1万7,000カ所のバス停についても、1と同様の情報を表示します。
また、拡充前は上下線のバス停の中心付近にバスのポイントが表示され、徒歩のルートが道の反対側に誘導されていましたが、拡充後は正しいバスのりばへ誘導しています。
今後も、随時バス情報を拡充していきます。

例)虎ノ門バス停(※4)

※4:事例は説明用に加工しており、実際の検索結果とは異なります。

「情報技術のチカラで、日本をもっと便利に。」をミッションに掲げるYahoo! JAPANが提供する「Yahoo! MAP」は、今後も「Yahoo! MAP」ひとつで徒歩や車、公共交通機関など移動全体に関する情報を正しく、わかりやすく、迅速にお知らせしていくために、機能拡充や改善を行い、ユーザーの利便性向上に努めていきます。

このページの先頭へ