ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

企業情報

2022.03.25

Yahoo! MAPの「小児用 コロナワクチンマップ」 爆速リリースできた理由とは?

画像

新型コロナウイルス感染症対策として、東京や大阪、愛知など18都道府県に適用されていた「まん延防止等重点措置」が3月22日に全面解除となりました。しかし、現在も感染者数がピーク時から劇的に減少しているような状況ではありません。特に感染者全体に占める子どもの割合が増加していることから、厚生労働省は2月下旬より、5歳から11歳の子どもを対象にした新型コロナワクチン接種(小児接種)を開始しています(※1)。

これまで、「新型コロナワクチンマップ」や「3回目 新型コロナワクチンマップ」を提供してきたYahoo! MAPアプリ(iOS版・Android版)では、3月24日に「小児用 コロナワクチンマップ」の提供を開始しました。5歳から11歳の子どもに新型コロナワクチンを接種させたい方のために、小児用新型コロナワクチンの接種が受けられる施設・医療機関を地図上で表示し、目的地までのルートや所要時間のナビゲーションまでも確認できます。3月23日時点で、小児接種の回数は225,623回(※2)で今後、ますます関心やニーズが高くなると予想されます。
そこで、今回はYahoo! MAPのサービスの責任者に、「小児用 コロナワクチンマップ」の使い方や工夫ポイント、短期間でのリリースが可能だった理由について聞きました。

※1:5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ(厚生労働省)
※2:新型コロナワクチンについて(首相官邸)

水谷 真樹(みずたに まさき)
2013年にヤフー入社。エンジニア、デザイナー、企画職などを経て、2020年よりYahoo! MAPのサービスマネージャを務めている。

「小児用 コロナワクチンマップ」の使い方

まずは、アプリを起動後、画面下部を引き上げてピンク色の枠で囲まれている「小児用 コロナワクチンマップ」のカードをタップしてください。

  • 画面の注意事項を確認後、「閉じる」を押すと、周辺の接種施設・医療機関が表示された専用マップが開きます。
  • お近くの接種施設・医療機関を調べたい場合は、画面右下で、ピンク色の丸枠で囲まれている「現在地ボタン(矢印マーク)」をタップしてください。
  • 表示されている地図の周辺に対象の接種施設・医療機関がない場合は、地図を拡大、または縮小してみてください。
  • 地図上で、調べたい施設・医療機関のピンをタップすると、画面下部に、「施設の名称」、「住所」、「ワクチン種別」、「自治体サイト」、「施設詳細」、「ルート検索」ボタンが表示されます。
  • 接種施設・医療機関までのルートを調べたい場合は「ルート検索」ボタンをタップすると、車・電車・徒歩のルートと所要時間が表示されます。

使い方をまとめた動画も作成しましたので、こちらもご覧ください。

先行して提供を開始した「新型コロナワクチンマップ」の知見を生かし、短期間で実装

まず、大人用の接種を実施していた施設や医療機関でも、小児向けの接種に対応していないケースもあります。また逆も同じく、小児向けの接種のみ対応している施設や医療機関があります。
私たちは、これまでに1回目から3回目までの新型コロナワクチン接種に対応したワクチンマップを提供してきました。そちらを小児専用に作り替えることで、「どこで接種できるのか」「近所で接種できる病院がなく、電車で行きやすく、接種可能な場所の調べ方がわからない」など、ユーザーの疑問や不安などを解決できるのではないかと考えました。

この企画を進めるために、今年の1月頃から情報収集をはじめていましたが、本サービス機能の提供に向けてのプロジェクトが発足されてから、機能リリースまでは2週間程度でした。小児用の新型コロナウイルスワクチン接種が始まることは想定されていたので、すでに提供を開始していた新型コロナワクチンマップから転用できる設計を先回りして構築できていたところが、早期にリリースできたポイントです。

正確な情報と、「わかりやすさ」に重点をおいたUX(ユーザーエクスペリエンス)に

今回も、1回目から3回目の新型コロナワクチンマップの時と同様に、「コロナワクチンナビ」に掲出されている情報と、各自治体の公表内容を一部自社で情報収集して作成しました。短期間ではありましたが、情報の正確性を担保するために、私たちにとっては、欠かせないフローであり、正確性とスピードのバランスをとることをいつも意識しています。

UI(ユーザーインターフェース)については、該当施設・医療機関に大きく関連しない情報は極力表示せず、「わかりやすさ」に重点をおいてデザインしています。
コンビニエンスストアやカフェ、ガソリンスタンドなど目印となるような施設以外の情報を地図上から省き、接種会場や医療機関の場所をわかりやすく表示しています。また、医療機関をタップするとルート検索(車・電車・徒歩)が表示されるため、交通アクセスと所要時間もスムーズに確認できます。

「小児用の新型コロナウイルスワクチン接種会場を探す」という目的に重点を置いて、少しでも操作をしやすくすることを心がけました。ユーザーのみなさまには、Yahoo! MAPの強みである、地図上で目的地をわかりやすく表示し、目的地までしっかりサポートできるナビゲーション機能を「小児用コロナワクチンマップ」でも体感し、役立てていただきたいです。「情報技術のチカラで、日本をもっと便利に。」はヤフーのミッションでもあります。これからも、ユーザーに寄り添う機能に挑戦し続けていきたいと思います。

【関連リンク】

このページの先頭へ