ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2004.04.12

「Yahoo!辞書」が大幅にリニューアル
~検索機能を追加・拡充し、さらに便利に~

2004年4月12日

ヤフー株式会社



「Yahoo!辞書」が大幅にリニューアル

~検索機能を追加・拡充し、さらに便利に~

「Yahoo!辞書」アドレス:http://dic.yahoo.co.jp/

 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、本日より、Yahoo! JAPANが提供する「Yahoo!辞書」サービスを大幅にリニューアルし、国語、英和、和英の辞書データベースを一新するとともに、検索機能の拡充を図りました。辞書データベースには、株式会社ネットアドバンス(以下、ネットアドバンス)が提供する、株式会社小学館(以下、小学館)の「大辞泉」、「プログレッシブ英和中辞典」、「プログレッシブ和英中辞典」の三辞書を新たに収録します。合計で40万語を超える本格的な辞書データベースが、パソコンから容易に検索できるようになります。また、検索方法に部分一致検索、後方一致検索、全文検索を追加し、検索機能の拡充を図りました。

 2月中旬、Yahoo!リサーチモニター8690人に対し、インターネットを使った辞書機能の利用を調査したところ、インターネット利用者の58%の方が辞書データベースをご利用になっております。この割合は辞書の利用者割合62%にせまる数字です。

 Yahoo! JAPANでは、今後ともインターネット検索をさらに楽しく便利なものにしていくため、機能の拡充、ユーザビリティーの向上を図ってまいります。

詳細は、以下のとおりです。

■新たに三つの辞書、一つのコラム集を追加

・「大辞泉」(小学館)
  現代日本語をはじめ、カタカナ語、古語、専門語、故事・慣用句など22万項目を収録。
・「プログレッシブ英和中辞典」(小学館)
  学習や実務にいかせる、精選された11万5000項目を収録。用例数は大型英和辞典に迫る13万4000を収録。
・「プログレッシブ和英中辞典」(小学館)
  日常生活に必要な基本語から各分野の専門語まで、7万2000項目を収録。標準的口語表現を採用した用例11万を収録。
・「新語探検」(ネットアドバンス)
  「現代用語の基礎知識」の元編集長、亀井肇氏が、最新用語を解説するコラム集。

■検索方法の追加
 いままでの完全一致検索(○○に一致する)、前方一致検索(○○で始まる)に加え、部分一致検索 (○○を含む)、後方一致検索(○○で終わる)、全文検索(○○を見出しや解説に含む)が追加されました。部分一致検索や後方一致検索は、関連語を検索する場合などに適しています。特に後方一致検索では、「犬」という 検索語で「愛犬」や「秋田犬」、「紀州犬」などが検索可能で、逆引き辞書のように利用できます。全文検索では、見出し語だけでなく語釈、解説、用例部分に、指定の検索語が含まれる項目を探し出すことが可能です。

■英和・和英検索機能の拡充
 英和・和英検索では、検索語に日本語の漢字やかなが含まれる場合には自動的に和英辞書を優先して検索し、検索語にアルファベットのみが含まれる場合には英和辞書を優先して検索する機能※が実装されています。自動的に英和辞書で完全一致検索する場合では、名詞の複数形や形容詞、副詞の比較級、最上級、動詞の三人称単数現在形、過去形、過去分詞形などについて、活用形から原型を検索できる機能が実装されています。たとえば、「longer」や「having」で検索すると、それぞれ自動的に「long」、「have」が検索されます。

  指定された検索語と検索方法で英和、和英ともに一致する項目がある場合には、英和・和英の切り替えリンクが利用可能です。

■自分のホームページへの辞書検索フォームの設置が可能に
 お客様がお作りのホームページに、HTMLソースを入れるだけで、ホームページ内に簡単に辞書検索フォームが設置できます。
(アドレス:http://dic.yahoo.co.jp/docs/guide/search.html


【Yahoo!リサーチ】http://research.yahoo.co.jp/
「Yahoo!リサーチ」は約20万人のモニター会員をもつ、さまざまな市場調査を実施する法人向けインターネット調査サービスで、Yahoo! JAPANと株式会社インテージ・インタラクティブ(本社:東京都東久留米市、代表者:長崎貴裕)が運営しています。モニター会員はインターネットユーザーの約8割がアクセスするYahoo! JAPANから集められているので母集団の代表性に優れています。また、年齢、性別、職業、業種、年収、家族構成など50項目にのぼる属性データを持っており、目的に応じた属性でのインターネット調査がスピーディーに実施できる仕組みとなっています。

【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/

ヤフー株式会社(市場名:東証1部、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは1か月あたり約3683万人のユニークユーザー数※と、1日7億3000万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界25の国と地域で展開しています。

※2004年2月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率79.9%、職場からの視聴率89.3%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4584万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークユーザー数を算出。

このページの先頭へ