ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2020.12.25

Yahoo! JAPAN、ステイホームで箱根駅伝を楽しむ箱根駅伝特設サイトを公開

~ルール・コースの詳細やレースの展開をグラフで追える動画など、
初めて観戦する人も楽しめる解説情報を掲載

「箱根駅伝 丸わかりガイド」

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、202112日、3日に開催される第97回箱根駅伝の特設サイト「箱根駅伝 丸わかりガイド」(以下、本特設サイト)を公開しました。箱根駅伝のルールや動画などを掲載し、ユーザーがステイホームで楽しめるコンテンツが満載です。


毎年恒例のスポーツイベント、箱根駅伝は東京・箱根間の往復217.1Km10区間に分けてリレーし、2日間で走りきる年始の風物詩で、来年も12日、3日に開催が予定されています。コロナ禍での開催となる来年の箱根駅伝は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から沿道での応援自粛の動きも出ており、「Yahoo!ニュース みんなの意見」の調査でも「沿道観戦は中止すべき」、「沿道観戦は自粛すべき」という意見が合わせて全体の約8割を占めています。(1

こういった状況のなかで、
Yahoo! JAPANはステイホームでも箱根駅伝を楽しめるような情報をユーザーに提供するために本特設サイトを開設しました。
本特設サイトでは、「知っておきたいキーワード」、「コース詳細」といった知っているようで意外と知らない箱根駅伝の基礎知識をイラストや図を使ってわかりやすく解説します。
また「数字で見る箱根駅伝」、「過去10年のふりかえり」など2021年の箱根駅伝をより深掘りして楽しむための情報も提供します。
加えて、レースの結果をグラフで動画化して時系列でレース展開を追うことができる「結果グラフ動画」も掲載します。


 「数字で見る箱根駅伝」

本特設サイトへはスポーツ総合サイト「スポーツナビ」の「第97回 箱根駅伝特集ページ」もしくは202111日よりスマートフォン版「Yahoo! JAPAN」または「Yahoo! JAPAN」アプリの「箱根駅伝」タブからも遷移できます。

また、Yahoo! JAPANでは本特設サイトの他にも箱根駅伝に関する情報をまとめた「箱根駅伝」タブ(※2)を掲出したり、スポーツナビの「第97回 箱根駅伝特集ページ」で当日のテキスト速報や「各校の戦力ランキング」、「ユーザーが選ぶ名選手ランキング」という投票企画に合わせて実施した「OB選手のインタビュー」を提供(※3)するなど複数のコンテンツでユーザーが2021年の箱根駅伝をステイホームでより楽しめるようにサポートします。

1:「Yahoo!ニュース みんなの意見」で行っている、「箱根駅伝の沿道応援自粛、どう思う?」という調査では、約約6,000人の回答者中、約46%のユーザーが「沿道観戦は禁止すべき」、約31%のユーザーが「沿道観戦は自粛すべき」、約23%のユーザーが「感染対策をしていれば沿道観戦してもいいと思う」と回答しています。(2020122510時時点)
2202111日~13日にスマートフォン版「Yahoo! JAPAN」および「Yahoo! JAPAN」アプリで掲出予定です。
3:スポーツナビ「97回 箱根駅伝特集ページ

「箱根駅伝 丸わかりガイド」で提供する情報について
・知っておきたいキーワード
 ~「繰り上げスタート」、「シード権」、「関東学生連合チーム」など大会のルールがよくわかるキーワードをイラスト付きで解説します。
・数字で見る箱根駅伝
 ~「走行合計時間」、「最高地点の標高」、「ランナーの平均時速」などをユーザーの実感がわくような事例と共に紹介します。
・過去10年のふりかえり
 ~過去10年間の1位から10位までの総合成績ランキングをまとめて紹介します。
・コース詳細
 ~スタートからゴールまでの各区間の特徴について解説します。
・結果グラフ動画(※4)
 ~レース結果をグラフで動画化し、レースの展開を時系列で追えるように紹介します。
・みんなの意見
 ~「Yahoo!ニュース みんなの意見」における箱根駅伝に関連するアンケート結果を紹介します。
4:結果グラフ動画は12日往路終了後、13日終了後に更新する予定です。

このページの先頭へ