ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2013.01.17

旬なライフスタイル情報が満載!
女子向け情報サイト「Girls X」を公開
~ いま女子が知りたい、ファッション、ビューティー等のトレンドがわかるサイト
スマートフォン向けに公開 ~


2013年1月17日

ヤフー株式会社


旬なライフスタイル情報が満載!
女子向け情報サイト「Girls X」を公開


~ いま女子が知りたい、ファッション、ビューティー等のトレンドがわかるサイト
スマートフォン向けに公開 ~

Girls Xのアドレス http://girls.xbrand.yahoo.co.jp/



 ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、トレンドに敏感な20代の女子をターゲットとした情報サイト「Girls X」(ガールズ・エックス)を公開しました。

 「Girls X」は、おしゃれに恋愛に忙しい「わがまま女子」の毎日に役立つ、トレンド情報が満載のサイトです。
 「ファッション」「ビューティー」「恋愛」など、女子に最も人気のあるジャンルの、旬なニュースやコラムなどを毎日掲載します。

 昨今、幅広い年齢層において、スマートフォンやモバイル端末からのインターネット利用が定着しつつあります。その中でも特に若年層のスマートフォン利用の増加は著しく、情報へのアクセスや活用の手法が大きく変わりつつあります。
 こうした背景を踏まえ、特にトレンドへの感度の高い20代女子をターゲットとして、仕事や勉強のちょっとした合間にもチェックしていただけるよう、スマートフォン向けサイトとしてサービスを開始します。
「Girls X」は、ユーザーの皆様に愛されるサイトを目指して、今後もコンテンツラインアップを強化し、魅力的な情報を発信し続けてまいります。

<女子向け情報サイト「Girls X」について>
■特徴
20代独身で自分らしいライフスタイルを楽しむ「わがまま女子」をコアターゲットに、「ファッション」「ビューティー」「恋愛」など、女子に人気のジャンルにおいて、彼女たちがいま求めるリアルな情報をお届けします。
表示するコンテンツは、好みのジャンルで絞り込むことも可能です。

■コンテンツについて
  • フォト
    ストリートスナップ、ファッションコーディネイト等
  • ニュース
    ファッション、ビューティーなど幅広いジャンルを配信
  • コラム
    ファッション、ビューティー、ライフスタイルなどに関するお役立ちコラム、
    みんなが知りたい恋愛テクニック等のお楽しみコラム

■対応デバイス(2013年1月17日現在)
スマートフォン

■情報提供サイト(括弧内は運営会社名、五十音順)
アパレルウェブ(株式会社アパレルウェブ)
GWニュース(株式会社KMP)
美人スナップ(有限会社depth)
ブリジット(株式会社BRIGIT)
fashion collection(株式会社ブレイキング・ニューグラウンド)
マイナビウーマン(株式会社マイナビ)

・順次追加予定
Life & Beauty Report(あゆみ株式会社)
girlswalker.com(株式会社F1メディア)

■画面イメージ(スマートフォン)
画面イメージ1 画面イメージ2 画面イメージ3

■公開日
2013年1月17日

■「Girls X」のアドレス
http://girls.xbrand.yahoo.co.jp/



【広報からのお知らせについて】
Yahoo! JAPANの各サービスの公開や更新情報は、ブログ、Twitter、Facebookでもお知らせしています。

[Yahoo! JAPAN広報ブログ] http://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog
[Twitter] Yahoo_JAPAN_PR
[Facebook] https://www.facebook.com/yahoojapan


【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部/JASDAQ、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役社長:宮坂 学)は、全スマートフォン利用者2,493万人(※1)の76.2%(※2)、1,900万人がアクセスする日本最大級のインターネットの総合情報サイトです。

※1 ビデオリサーチインタラクティブ「WebPAC2 ベーシック調査 推定人口」(2012年4月)によるPCネット利用者数7,184万人に、同社「Smartphone Contents Report」(2012年9月)の予備調査でのスマートフォン所有率34.7%を掛け合わせて当社算出
※2 ビデオリサーチインタラクティブ「Smartphone Contents Report」(2012年9月)を元に当社算出

このページの先頭へ