ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2007.04.16

「Yahoo!ブックマーク」刷新、ソーシャルブックマーク機能を追加
~ “登録する”ブックマークから“検索する”ブックマークへ ~


2007年4月16日

ヤフー株式会社


「Yahoo!ブックマーク」刷新、ソーシャルブックマーク機能を追加

~ “登録する”ブックマークから“検索する”ブックマークへ ~

「Yahoo!ブックマーク」のアドレスhttp://bookmarks.yahoo.co.jp/



 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、「Yahoo!ブックマーク」の機能やデザインを一新し、全面的にリニューアルしました。
 「Yahoo!ブックマーク」は、2001年8月に開始した、お気に入りのサイトをインターネット上に保存できる無料のサービスです。現在、アクティブユーザーID数が月間25万、約3700万件のURLが登録されています。

 新しくなった「Yahoo!ブックマーク」は、登録したサイトの公開、非公開が選択できるなど、ユーザー同士で共有できるソーシャルブックマーク機能を追加しました。また、「Yahoo!検索」と連動し、検索結果に自分のブックマークの結果も表示します。自分が登録したサイトをほかのユーザーが何人登録しているか、何が注目されている情報なのかを効率よく知ることができます。なお、「旧Yahoo!ブックマーク」に登録されたサイトデータは、「新Yahoo!ブックマーク」に非公開のまま移行され、新しく登録するサイトは公開、非公開が選択できます。これまでどおり、「Yahoo!ツールバー」や「My Yahoo!」、「Yahoo!メッセンジャー」からも利用できます。

 また、お客様からの「面倒くさい」「使いにくい」といった声を反映し、操作性を重視したデザインに刷新しました。サイトの登録や、フォルダの整理が簡単にできるほか、保存しているサイトのサムネイル(縮小画像)が表示されます。お客様アンケート(Yahoo! JAPAN調べ「検索方法に関する調査」2005年5月実施)で、現利用者に対する「オンラインブックマークを使わなくなった理由」に「利用するのが面倒だったから」と半数以上が回答し、「保存リンクを押すだけで専用ツールに保存できるとしたら……」という設問に対し、インターネット利用者の約8割近くが「魅力的」だと回答しています。

 「Yahoo!ブックマーク」の特徴およびリニューアルしたポイントは以下のとおりです。

「Yahoo!ツールバー」との連動
「Yahoo!ツールバー」のブックマークボタンを使って、1クリックでサイトの登録・呼び出しができます。
登録サイトの全文保存、全文検索
新規に登録するサイトは全文保存されます。ニュースサイトなど、掲載期間後のリンク切れなどの心配がなくなります。また、サイトのタイトルだけでなく、本文中に含まれる文章で検索できます。
登録サイトの公開
自分が登録したブックマークを公開できます。また、ほかのユーザーが公開したブックマークの閲覧もできます。すでに誰かに選ばれたサイトの集まりのなかから検索できるので、自分のお気に入りのブックマーク集やサイトを見つけられる可能性が高くなります。
タグの設定
自分が登録したサイトに、タグという検索用のキーワードを複数任意で設定できます。複雑な検索に応えることができるので、自分が登録したブックマーク、またほかのユーザーが登録・公開しているブックマークの中から、自分が探しているサイトをより呼び出しやすくなります。
ブログパーツの提供
「Yahoo!ブックマークに登録」と「ブックマーク人数表示」の2種類のブログパーツを用意しました。これにより「Yahoo!ブックマーク」と個人のブログや外部サイトとの連動が可能になります。

Yahoo! JAPANでは、今後もよりよい検索サービスと検索技術の向上を目指し、機能の拡充を図ってまいります。


【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部/JASDAQ、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約4340万人のユニークカスタマー数(※1)と、1日13億7000万ページビュー(※2)のアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。

(※1)2007年2月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率87.6%、職場からの視聴率89.3%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4945万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。
(※2)ページビューは、従来ウェブサーバーからの配信回数を計測した値を採用していましたが、2007年3月からブラウザでの表示回数をCSCにより計測した値を採用しています。


このページの先頭へ