ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2004.10.26

「Yahoo!メッセンジャー」がボーダフォンライブ!に対応
~ 主要な携帯電話サービスすべてから利用可能に ~

2004年10月26日

ヤフー株式会社



「Yahoo!メッセンジャー」がボーダフォンライブ!に対応

~ 主要な携帯電話サービスすべてから利用可能に ~

「Yahoo!メッセンジャー」のアクセス方法(携帯電話用)
「Yahoo!モバイル」(http://yahoo.co.jp/)トップページから
Y!メニューリスト→集まる→Yahoo!メッセンジャー

Vアプリ版「Yahoo!メッセンジャー」の案内ページ(パソコン用)
http://messenger.yahoo.co.jp/messenger/j/


 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、パソコンとiモード、EZwebに対応したパーソナルチャットツール(インスタントメッセンジャー)として定評のある「Yahoo!メッセンジャー」を、ボーダフォンライブ!に対応した携帯電話からも利用できるようサービスを拡充しました。

 このたび、「Yahoo!メッセンジャー」では、従来より提供している「Windows版」、「Macintosh版」、「Java版」、「iアプリ版」、「EZweb版」に加え、「Vアプリ版」の提供を開始しました。「Vアプリ版」は「Yahoo! JAPAN ID」(取得無料)とボーダフォンライブ!に対応した携帯電話さえあれば、ソフトウエア(Vアプリ)をダウンロードするだけで無料で利用できます(※)。
 Vアプリ版「Yahoo!メッセンジャー」の提供により、iモード、EZweb、ボーダフォンライブ!の主要な3つの携帯電話サービスから利用でき、外出先からでも気軽にリアルタイムのメッセージ交換ができるようになりました。

 Vアプリ版「Yahoo!メッセンジャー」は、一度に最大で半角800文字までのメッセージ受信、半角400文字までのメッセージ送信が可能です。ボーダフォンライブ!対応の携帯電話どうしはもちろん、パソコンやiモード対応の携帯電話、EZweb対応の携帯電話とメッセージの送受信を行うことが可能です。
 なお、Vアプリ版「Yahoo!メッセンジャー」どうしであれば、ボーダフォンライブ!の絵文字の送受信を行うことも可能です。

 インスタントメッセンジャーを提供する主要企業のなかで、3つの携帯電話サービスに対応したサービスを提供するのはYahoo! JAPANだけです。

 ※通信中のパケット料金は別途各電話会社より請求されます。


【Yahoo!メッセンジャー】http://messenger.yahoo.co.jp/
「Yahoo!メッセンジャー」は、本ソフトウエアを利用しているユーザーどうしが一対一もしくは複数の友だちと同時に、文字メッセージを会話のようにリアルタイムで交換できるコミュニケーションツールです。(※)
「友だちリスト」にメッセージ交換相手のYahoo! JAPAN IDを登録することによって、相手がオンライン(インターネットに接続された状態)であるかをリアルタイムに把握できるほか、ユーザー自身が忙しかったり、席をはずしているという状態を通知する機能も保持しています。この機能を併用することで、メッセージ送信者は相手の状態を事前に把握し、その上でメッセージ交換を行うことが可能です。
※ 複数の友だちと同時にメッセージ交換が行える機能はパソコン版のみ対応。

【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/

ヤフー株式会社(市場名:東証1部、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約3810万人のユニークカスタマー数※と、1日10億3000万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界25の国と地域で展開しています。

※2004年9月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率84.3%、職場からの視聴率91.1%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4493万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。

このページの先頭へ