ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2004.09.21

日本雑誌協会とYahoo! JAPAN、 Yahoo!オークションの知的財産権侵害出品対策を共同で実施

2004年9月21日

ヤフー株式会社
社団法人日本雑誌協会



日本雑誌協会とYahoo! JAPAN、
Yahoo!オークションの知的財産権侵害出品対策を共同で実施


「社団法人日本雑誌協会」のアドレス http://www.j-magazine.or.jp/
「Yahoo! JAPAN」のアドレス http://www.yahoo.co.jp/


 社団法人日本雑誌協会(以下、日本雑誌協会)とヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、インターネット競売サイト「Yahoo!オークション」の悪用による知的財産権を侵害した商品の販売を防ぐため、両者の相互協力にもとづく権利侵害出品への対応方法を取り決めるなど、継続的にさまざまな協力をすることで合意しました。

 Yahoo! JAPANが運営する「Yahoo!オークション」は、利用者数400万人以上、常時出品数600万件以上の国内最大のインターネットオークションサイトです。しかし一部では、雑誌の記事やグラビア、漫画などを不正に複製した商品など、「Yahoo!オークション」のガイドライン違反となる、著作権等を侵害した出品が見受けられます。
 そこで両者は、それらへの対応方法等を共同で取り決め、発見・削除の連絡体制を強化し、権利を侵害する出品をより迅速かつ効果的にサイトから排除することにより、違法販売を未然に防止し、権利者の知的財産権を保護することを目指します。

 日本雑誌協会とYahoo! JAPANは、知的財産権の重要性の理解促進のため、今後もこうした権利保護のための活動を積極的にすすめていきます。


【社団法人日本雑誌協会】http://www.j-magazine.or.jp/
社団法人日本雑誌協会(本部:東京都千代田区、設立年月日:1956年1月30日、理事長:白石勝)は、「雑誌」の出版を通じて文化の発展を期するため、出版倫理の向上を図り、その他「雑誌」共通の利益を擁護することを目的として、1956年1月30日、雑誌出版社の有志30社によって結成されました。同年12月に法人の認可を受け、以来名実ともに出版業界の最も有力な団体として発展してきました。
会員はいずれも有力雑誌出版社であり、わが国における雑誌発行部数の約80%余を占め、雑誌に関する重要問題に対しては、雑誌出版界を代表して処理にあたっています。
殊に最近は、雑誌倫理の確立、重要なる業界取引の合理化と改革、税制問題等々、業界内外にわたる諸問題に対し、当協会は書籍協会、教科書協会、取次協会、日書連とともに業界5大団体の中枢として、その任に当たっています。2004年8月現在、会員は91社を数えます。

【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約3807万人のユニークカスタマー数※と、1日9億2000万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界25の国と地域で展開しています。

※2004年8月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率84.1%、職場からの視聴率90.1%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4508万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。

このページの先頭へ