ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2004.06.18

Yahoo!リサーチ、映画鑑賞に関するアンケートを実施
~ 70.9%の回答者が上映時間などの情報をインターネットから入手 ~

2004年6月18日

ヤフー株式会社



Yahoo!リサーチ、映画鑑賞に関するアンケートを実施

~ 70.9%の回答者が上映時間などの情報をインターネットから入手 ~

Yahoo!リサーチのアドレス:http://research.yahoo.co.jp/


 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)の提供するサービス「Yahoo!リサーチ」では、「Yahoo!リサーチ・モニター」を対象に、5月17日(月)から5月20日(木)までの4日間にわたって「映画の鑑賞方法」に関するアンケートを実施しました。

<調査の概要>

調査期間: 2004年5月17日(月)~5月20日(木)
調査対象: Yahoo!リサーチ・モニター
調査方法: ウェブ上でのアンケート調査
回答者: 321名(男性-48.6%、女性-51.4%)
居住地域: 首都圏-159名、関西圏-162名
年代: 20代-45.8%、30代-54.2%

<集計結果>

「普通の映画館とシネコン(シネマコンプレックス)では、どちらに行くことが多いですか」という問いに対し、「シネコン」(55.8%)が、「普通の映画館」(34.2%)を上回りました。「シネコン」が浸透してきたと言えます。
上映時間などの情報の入手先(複数回答可)は、「インターネット」と答えた人が70.9%と、2位の「雑誌」(39.7%)を大きく上回りました。

アンケート結果の詳細は下記のとおりです。

質問1:1か月平均でどの程度映画をみますか? 
映画館、テレビ、ビデオなどの総数をお答えください。
1本 27.7%
2本 22.1%
3本 13.4%
4本 7.6%
5本 5.3%
6本~10本 11.2%
11本~20本 3.1%
21本以上 0.6%
みていない 9.0%
質問2:映画はどのようなメディアでみますか? (複数回答可)
1位 映画館 62.0%
2位 地上波テレビ 61.4%
3位 レンタルビデオ 54.8%
4位 レンタルDVD 46.4%
5位 ビデオ・DVDを購入 29.0%
質問3:映画館を選ぶ基準は何ですか? (複数回答可)
      合計 男性 女性
1位 場所がよい 74.9% 69.3% 80.6%
2位 座席がよい 52.8% 55.4% 50.0%
3位 定員入替制である 38.2% 39.6% 36.7%
4位 サービスが充実している 29.1% 30.7% 27.6%
5位 事前予約が可能である 26.6% 22.8% 30.6%
※質問2で「映画館」と答えた人に対する質問です。
質問4:普通の映画館とシネコン(シネマコンプレックス)では、どちらに行くことが多いですか?
シネコン 55.8%
普通の映画館 34.2%
同じくらい 10.0%
※質問2で「映画館」と答えた人に対する質問です。
質問5:上映時間などの情報は、どこで入手しますか? (複数回答可)
      合計 男性 女性
1位 インターネット 70.9% 74.3% 67.3%
2位 雑誌 39.7% 43.6% 35.7%
3位 テレビ 32.7% 30.7% 34.7%
4位 映画館 30.2% 27.7% 32.7%
5位 新聞 26.1% 21.8% 30.6%
※質問2で「映画館」と答えた人に対する質問です。
質問6:家で映画をみることには、どんなメリットを感じますか? (複数回答可)
1位 好きな時にみられる 78.2%
2位 途中で休んだりできる 77.9%
3位 料金が安くすむ 77.3%
4位 気をつかわない 62.0%
5位 飲食しながらみられる 55.8%
質問7:映画の内容や評判などの情報は、どこから入手しますか? (複数回答可)
      合計 男性 女性
1位 テレビ 68.2% 61.5% 74.5%
2位 インターネット 50.8% 54.5% 47.3%
3位 雑誌 45.2% 44.9% 45.5%
質問8:DVDソフトは、何枚持っていますか?
0枚 34.9%
1枚~5枚 38.0%
6枚~10枚 11.5%
11枚~20枚 5.9%
21枚~30枚 4.1%
31枚以上 5.6%
質問9:DVDソフトの発売情報は、どこで入手しますか? (複数回答可)
      合計 男性 女性
1位 インターネット 53.1% 57.9% 48.0%
2位 テレビ 52.6% 45.8% 59.8%
3位 雑誌 45.0% 46.7% 43.1%
 


【Yahoo!リサーチ】http://research.yahoo.co.jp/
「Yahoo!リサーチ」は、約20万人のモニター会員を持つ、さまざまな市場調査を実施する法人向けインターネット調査サービスで、Yahoo! JAPANとインテージが共同で設立した株式会社インテージ・インタラクティブ(本社:東京都東久留米市、代表者:長崎貴裕)が運営しています。モニター会員はインターネットユーザーの約8割がアクセスするYahoo! JAPANから集められているので、母集団の代表性に優れています。また、年齢、性別、職業、業種、年収、家族構成など50項目にのぼる属性データを持っており、目的に応じた属性でのインターネット調査がスピーディーに実施できる仕組みとなっています。

【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/

ヤフー株式会社(市場名:東証1部、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約3752万人のユニークカスタマー数※と、1日8億ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界25の国と地域で展開しています。

※2004年5月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率84.3%、職場からの視聴率90.8%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4429万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。


このページの先頭へ