ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2003.03.17

Yahoo!ショッピング、携帯電話で商品を購入できるモバイルショッピングを開始 まず「Yahoo!ブックスショッピング」がモバイル対応
~ 書評などで気になった本をその場で注文可能に ~

2003年3月17日
ヤフー株式会社


Yahoo!ショッピング、携帯電話で商品を購入できるモバイルショッピングを開始
まず「Yahoo!ブックスショッピング」がモバイル対応
~ 書評などで気になった本をその場で注文可能に ~

「Yahoo!モバイルショッピング」のアドレス:
http://mb.shopping.yahoo.co.jp/i/books/

「Yahoo!ショッピング」のアドレス:
http://shopping.yahoo.co.jp/


 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下Yahoo! JAPAN)は17日、同社が提供するショッピングサービス「Yahoo!ショッピング」で、ユーザーがパソコンからだけでなく携帯電話からで商品を購入できるモバイルショッピングを新たに開始しました。 どこに行くときも必ず持ち歩く携帯電話を利用して、外出先や移動の途中でも気軽にショッピングを楽しみたいというニーズが高まっていることに対応するものです。第1弾として、書籍のモバイル販売を本日より開始し、今後、対応商品を拡大していきます。

 まず本日より、Yahoo!ショッピングに出店している223店舗の中から、Yahoo! JAPANの子会社で、書籍のインターネット販売を行うイー・ショッピング・ブックス株式会社(以下イーエスブックス)が展開する「Yahoo!ブックスショッピング」が、携帯電話から利用可能となりました。なお当初はiモード対応携帯電話で利用可能で、J-スカイ、Ezweb対応携帯電話については、今後モバイルショッピングへの対応を進めていく予定です。

 【ネットとの親和性の高い書籍販売からモバイル対応、利用者拡大を目指す】
 オンライン書店では、タイトルや著者などのキーワードで検索して、希望の本を簡単に見つけ出すことができます。一般 の書店と異なり、店舗面積や陳列棚の面積などの制約がないことから、品ぞろえや在庫が豊富で、欲しい本が見つからないということがほとんどありません。また自宅やオフィスで受け取り可能なため、重い本を持ち帰る必要もありません。書籍はオンライン販売との親和性が高く、インターネットの利用が早くから浸透した分野で、Yahoo!ショッピングにおいてもユーザーの利用が多いカテゴリの一つです。このように、実績があり、かつ需要の高い書籍からモバイル対応を実施してユーザーのニーズに応えるとともに、ノウハウを蓄積し、書籍以外の商品のモバイル販売対応に生かしていく予定です。

 【専門書の在庫を拡充】
 Yahoo!ブックスショッピングでは、和書の在庫が50万タイトル300万冊以上と、国内の書店でも最大規模の品ぞろえを実現しています。また、一般 の書店では入手が困難な専門書の拡充に力を入れており、医学・薬学、理学・工学といった分野の書籍をラインアップします。オンライン販売の利点を生かし、一般 の書店では取扱が難しい専門書を強化して、ユーザーの多様なニーズに応えます。

 ブロードバンドの普及で常時接続ユーザーが急増し、ネットショッピングにおいても、従来のテレビショッピングやカタログ通 販と同様に、時間を気にせずじっくり商品を検討できるようになっています。Yahoo! JAPANでは、今後ネットショッピングの需要が大幅に拡大すると考えており、さらなるサービス強化を目指しています。また、常時接続でインターネットが身近になっているブロードバンドユーザーは、外出先でもインターネットに接続できる携帯電話を併用する傾向があります。今回のモバイルショッピング開始により、Yahoo! JAPANのモバイル端末向けサービスを一層強化し、ユーザーに有益なサービスを提供したいと考えています。

 Yahoo! JAPANではいつでもどこでもYahoo! JAPANのあらゆるサービスを利用できる環境「Yahoo! Everyware」の実現を目指します。



【イーエスブックス】
http://www.esbooks.co.jp
イーエスブックスは、Yahoo!JAPAN、セブン-イレブン、トーハン、ソフトバンクBBの出資で1999年11月にサービスを開始して以来、既に40万人(2003年1月現在)の会員を獲得しています。第3四半期の売上高実績は第2四半期の売上実績8億6,700万円に対して116%の10億600万円(2002年10月~12月の実績)です。今後もお客様のニーズにあった商品の品揃えと使い易く利便性の高いオンライン書店を目指しサービス拡大を図ってまいります。

【Yahoo!ショッピング】http://shopping.yahoo.co.jp
1999年9月に開始し、現在223加盟店舗、月間約1億8600万ページビュー、月間取扱高約31億円(2003年1月の月次報告)のコマースサービスです。商品が分かりやすくカテゴリ分類されており、さらにキーワード検索によって購入したい商品を簡単に見つけることができます。商品カテゴリは、家電やコンピュータから音楽、書籍、ファッション、食品まで多岐にわたり、今後も取扱商品を充実させることによりインターネットユーザーのニーズに広くこたえる総合モールを目指します。

【Yahoo! JAPAN】www.yahoo.co.jp
ヤフー株式会社(市場名:店頭(JASDAQ)、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、 代表取締役社長:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは1か月あたり約2957万人のユニークユーザー数※と、1日4億3900万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど63のサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェッブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアで世界25の国と地域で展開しています。

※日本リサーチセンターのインターネット視聴率調査レポート(JAR Report vol. 53:調査期間 2003/1/17~2003/2/23)による視聴率90.4%(NAR:4週間に1度以上の訪問者の比率)をもとに、ホームページを閲覧する日本のインターネットユーザーを約3271万人として算出。

このページの先頭へ