ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2002.06.14

Yahoo! JAPANが「Yahoo!ブックス」を開設 本日発売の新刊が一目で把握可能に

2002年6月14日
ヤフー株式会社

Yahoo! JAPANが「Yahoo!ブックス」を開設
本日発売の新刊が一目で把握可能に

(「Yahoo!ブックス」のURL: http://books.yahoo.co.jp/

 日本最大のアクセスを誇るウェッブサイトYahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 雅博、以下 Yahoo! JAPAN)は6月13日、150万タイトル以上の品揃えを誇り、インターネットを利用した書籍販売事業を展開するイー・ショッピング・ブックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 康弘)と提携し、国内書籍のほとんどを網羅する書籍情報から、ユーザーが興味のある書籍を容易に検索できオンライン購入も可能な「Yahoo!ブックス」を開設しました。

 このたび新サービスとして開設した「Yahoo!ブックス」は、約150万タイトルの国内書籍について「出版社」、「著者」、「出版年月日」、「ページ数・判型」、「ISBNコード」、「価格」などの概要に加え、記載されている事柄が簡単に理解できる「内容」や「目次」、「対象読者」、「表紙のイメージ画像」などの幅広い情報を合わせて紹介するサービスです。

 本サービスで取り扱う書籍情報は「ビジネス、経済、法律」、「文学、小説」、「文庫、新書」などのジャンル別に絞り込み検索ができるとともに、「書籍名」、「著者名」、「ISBN」からの検索も可能なため、ユーザーは自分に合った書籍を容易に探し出すことができます。

 また、本日発売する書籍が一目で分かる「本日発売の新刊」や直近に発売が予定されている新刊を時系列に紹介する「新刊の発売予定」(毎週木曜日更新)を提供しており、今流行りの書籍や注目の書籍を確認することができます。

 その他「今月の作家」として、話題の作家にインタビューを行い、作品を書き上げるまでの経緯や、今後の取り組みについてなど他では楽しむことのできないオリジナルインタビュー記事を毎月提供しています。

 最新の書籍の売り上げランキングを書店別(トーハン調べ)、ショッピングサイト別(イーエスブックス調べ)に紹介する「ランキング情報」も提供しています。

 ユーザーは書籍に対するレビュー(評価)をコメントと合わせて5段階で行うことができ、それが既読者のコメントおよび評価として書籍情報と合わせてサイト上に掲載されるため、書籍に対する客観的な評価も同時に確認できます。
なお、最新のレビュー(3本)は本サービスのトップページにある「新着レビュー」のコーナーで紹介されます。

 また、「関連ニュース」として各新聞社、通信社からの出版業界に関係するニュースを閲覧することも可能です。

 なお、本サービスは2000年10月からサービスを開始した書籍のオンラインショッピングサイト「Yahoo!ブックスショッピング」(http://shopping.yahoo.co.jp/books/)とも連動し、気に入った書籍を容易に購入することができます。

【Yahoo! JAPANの書籍に関する取り組みの沿革】

時  期 内    容
2000年5月 「Yahoo!ショッピング」にeS!Booksが出店し、書籍のオンライン注文が可能に。
2000年10月 「Yahoo!ショッピング」の検索機能を備えた本カテゴリのサービス「Yahoo!ブックスショッピング」を公開。
2001年3月 「Yahoo!ショッピング」eS!Books店にて購入した書籍をセブン‐イレブンで受け取り支払いができるサービスを開始。
2001年12月 イー・ショッピング・ブックス株式会社をYahoo! JAPANの子会社に。
2002年6月 「Yahoo!ブックス」公開。


【Yahoo! JAPAN】www.yahoo.co.jp
ヤフー株式会社(市場名:店頭(JASDAQ)、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、 代表取締役社長:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは1か月あたり約2434万人のユニーク・ユーザー数と、一日3億4000万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど57のサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェッブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアで世界25の国と地域で展開しています。

※日本リサーチセンターのインターネット視聴率調査レポート(JAR Report vol.43:調査期間 2001/4/22~2002/5/19)による視聴率88.3%(NAR:4週間に1度以上の訪問者の比率)をもとに、ホームページを閲覧する日本のインターネットユーザーを約2756万人として算出。


このページの先頭へ