ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2001.02.13

Yahoo! JAPANが「Yahoo! JAPAN IDでスマートなお買い物!」キャンペーンを実施

2001年2月13日
ヤフー株式会社


Yahoo! JAPANが「Yahoo! JAPAN IDでスマートなお買い物!」キャンペーンを実施


(「Yahoo!ショッピング」のURL:shopping.yahoo.co.jp )

 日本最大のアクセスを誇るウェッブサイトYahoo! JAPAN(本社:東京都港区、社長:井上雅博)はオンラインショッピングサービス「Yahoo!ショッピング」の特別企画として、ダイムラー・クライスラー日本株式会社(本社:東京都港区六本木一丁目、社長:ライナー・ヤーン)が昨年12月から販売している「スマート クーペ」をプレゼントする「Yahoo! JAPAN IDでスマートなお買い物!」キャンペーンを実施しました。キャンペーン期間は3月15日までの期間です。

 このたびのキャンペーンは、Yahoo! JAPAN IDを持っているユーザー中から抽選で1週間に1台、計5台の「スマート クーペ」をプレゼントするものです。また同時に「Yahoo!ショッピング」で商品を購入した方の中から抽選で、「スマート クーペ」ミニチュアやYahoo!オリジナル マグカップ、フリースなどを1週間に100名、計500名にプレゼントします。これらプレゼントは「Yahoo! JAPAN IDでスマートなお買い物!」特設サイト上から、Yahoo! JAPAN IDと必要事項を入力し応募することができます。
 今回のキャンペーンを通して、Yahoo! JAPAN IDを使い「Yahoo!ショッピング」上で商品を購入すると、発送先住所、請求先住所を一度登録しておけば、情報が次回以降毎回同じ内容を入力する手間が省けるなど、Yahoo! JAPAN IDの便利な機能を体験することで、オンラインショッピングの便利性を訴求するとともに「Yahoo!ショッピング」のさらなる利用を促進していきたいと考えます。

 今後「Yahoo!ショッピング」では、ユーザーに安心して利用していただけるショッピングサイトを目指して、品揃えの拡充とサービス面の向上に努めていきます。


【スマート クーペ】www.smart-j.com
スマート クーペはダイムラー・クライスラー社の100%出資子会社であるマイクロ・コンパクト・カー・スマート社が、「最小限のボディーサイズで最大限の安全性、快適性、環境適合性」をコンセプトに、メルセデス・ベンツのクルマ作りのノウハウを活かして開発したまったく新しいカテゴリの乗用車です。

【Yahoo!ショッピング】shopping.yahoo.co.jp
約130加盟店舗、約32万アイテム以上の商品が分かりやすくカテゴリ分類されており、さらにキーワード検索によって購入したい商品を簡単に見つけることができます。商品カテゴリは、家電やコンピュータから音楽、書籍、ファッション、食品まで多岐にわたり、今後も取り扱い商品を充実させることによりインターネットユーザーのニーズに広く応える総合モールを目指します。さらに出店企業を厳選することにより、信頼と安心に基づいたオンラインショッピングサービスを提供します。

【Yahoo! JAPAN】www.yahoo.co.jp
Yahoo! JAPAN(登録銘柄・コード番号 4689)は1か月あたり約1750万人のユニーク・ユーザー数と、一日1億5300万ページビューのアクセスを誇る総合情報サイトで、ディレクトリ・キーワード検索サービスをはじめ、ニュース速報や天気予報、株価情報、企業情報、スポーツ速報、旅行情報、テレビ番組表、大学受験と資格情報、地図情報、就職・転職情報、自動車カタログ情報、鉄道や空路の経路情報、不動産物件の賃貸・売買情報、グルメ情報、占い情報、インターネット上での音声・動画配信サービス、コンピュータ関連情報、辞書検索機能、音楽関連情報などの情報提供サービス、ネットワーク型対戦ゲーム、掲示板、パーソナルチャットツール機能、グリーティングカードサービス、ホームページ開設サービス、スケジュール管理、チャットなどのコミュニテイー・サービス、ショッピング、オークションなどのコマース・サービス、さらにこれらの情報をカスタマイズ編集できるサービス、子ども向け検索サイト、携帯端末向けサービス等、広範囲にわたるコンテンツを提供しています。
Yahoo!のグローバルネットワークは、アメリカをはじめ、日本、カナダ、アルゼンチン、ブラジル、メキシコ、イタリア、イギリス/アイルランド、スウェーデン、スペイン、スペイン語、デンマーク、ドイツ、フランス、ノルウェー、アジア、オーストラリア/ニュージーランド 、韓国 、香港、シンガポール、台湾、中国、中国語、インドの世界24か国と地域、12言語でサービスを提供しています。

※(株)日本リサーチセンターのインターネット視聴率調査レポート(JAR Report vol. 25:調査期間 2000/12/4~2000/12/31)による視聴率86.5%(NAR:4週間に1度以上の訪問者の比率)をもとに、日本のインターネットユーザーを約2000万人として算出。



このページの先頭へ