ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

企業情報

2016.03.31

Yahoo! JAPANの米シリコンバレー拠点開所式をレポート

画像

今年、設立20周年を迎えたYahoo! JAPANは、技術力のさらなる強化を目的に、3月初旬に米国カリフォルニア州のシリコンバレーに拠点を開設しました。  

シリコンバレー拠点には、まず、東京本社のデータ&サイエンスソリューション部門より3名のエンジニアが赴任します。海外の最先端技術の調査や発掘、Yahoo! JAPANの先行開発促進に取り組んでいく予定です。

3月3日にシリコンバレーでおこなわれた拠点の開所式には、現地IT関連企業のそうそうたる面々にゲストとしてお越しいただきました。その様子をレポートします。

ホートンワークスやヒューレット・パッカード、現地IT関連企業の名士が集う

開所式が行われたのは、シリコンバレーの北部の都市パロアルトの会員制クラブ。パロアルトは、数々のIT企業の創始者を輩出したスタンフォード大学や、Facebook、ヒューレット・パッカード社などがあることで知られるハイテク企業の本拠地です。

image


開場と同時に、現地の名だたるIT関連企業約30社のゲストが続々と来場しました。

image


プレゼンテーションが始まるまでは、ゲスト同士や、ゲストとYahoo! JAPAN社員が歓談していました。

image


会場がにぎやかになってきたころ、Yahoo! JAPAN代表取締役社長の宮坂学のあいさつでプレゼンテーションがスタート。

image


宮坂は、サービス開始から20周年を迎える節目に、ここシリコンバレーに新たな技術部門の拠点を構えることを大変光栄に感じている、とまず述べました。また、日本で最大級のビッグデータを所有するYahoo! JAPANは、今後もますます"課題解決エンジン”としてITの分野で社会の発展に貢献するべく、シリコンバレーでさまざまな現地企業と協力しあうことで、新しい技術力を磨いていきたい、と語りました。

続いて、ゲストによるスピーチが始まりました。

まず、ホートンワークス社(Hortonworks)の設立者であるスレシュ・スリニバス(Suresh Srinivas)氏がトップバッターで登壇。

image


スリニバス氏には、ホートンワークスが現在Yahoo! JAPANと一緒に行っている共同研究開発の内容から、オープンソースのミドルウエア「Hadoop」の開発コミュニティーへのYahoo! JAPANによる貢献度などをお話いただきました。今後もシリコンバレーで一緒に開発を進めていくことで、世界の技術をさらに進化させていきましょう、と締めくくられました。

続いて、ヒューレット・パッカード・エンタープライズ社(Hewlett Packard Enterprise,HPE)のフェローで、新コンピューター設計「The Machine」のプロジェクトを率いるカーク・ブレスニカ(Kirk Bresniker)氏が登場。

image


ブレスニカ氏は、「The Machine」プロジェクトでデータを高速処理するサーバーの開発にYahoo! JAPANが参画する意義を述べ、世の中のイノベーションにつながるような、多くのユーザーのニーズに適したハードウエアを一緒に作っていきたい、と話されました。

また、ちょうど前日に、ホートンワークスとHPEがジョイントコラボレーションを発表するというサプライズがあったことを受け、Yahoo! JAPANも含めた3社間でうまく連携を取って今後の技術発展に寄与できると良いですね、と締めくくられました。

ゲストスピーチの最後に登場いただいたのは、オープンソースの分散型データ分析システム「Cassandra」プロジェクトの責任者ジョナサン・エリス(Jonathan Ellis)氏でした。

image


エリス氏には、今後のCassandraとYahoo! JAPANとの共同作業についての展望をお話いただきました。

また、プレゼンテーションでは、Yahoo! JAPANの執行役員でデータ&サイエンスソリューション統括本部長の志立正嗣によるスピーチ、

image


データ&サイエンスソリューション統括本部データインフラ本部長の佐々木潔からのあいさつや、

image


シリコンバレー拠点に赴任するYahoo! JAPANのデータ&サイエンスソリューション部門の3名の紹介も。 

image

(右から、北嶋、岡本、福川)

代表して岡本より、「Yahoo! JAPANのデータ量は爆発的に増えている。ユーザーのニーズにこたえるために、技術先行投資をして現地の皆様と提携することで、コンピューターの処理能力をもっと上げていきたい。シリコンバレーのみなさん、一緒にイノベーションをおこしていきましょう」と抱負を語りました。


プレゼンテーションのあとは、再び歓談の時間です。

image
image


終始和やかな雰囲気のなか、開所式は終了しました。

現地のそうそうたるゲストの方々にお越しいただき、Yahoo! JAPANのシリコンバレー拠点への期待をひしひしと実感したイベントとなりました。

Yahoo! JAPANは、世界でも随一の技術力と最先端の開発研究が集結するシリコンバレーに技術部門の拠点を構えることで、より鮮度の高い情報をいち早く得るとともに、さまざまな現地企業との協業をさらに積極的に推し進めていきたいと考えています。

【関連リンク】

Yahoo! JAPAN、技術力のさらなる強化を目的にシリコンバレー拠点を開設 (プレスリリース)

このページの先頭へ