今回はヤフーの地方拠点でもある大阪オフィスで、広告営業を担当している時本さんを紹介します。
外回りが多い営業の中で、ちょっとした楽しみも聞きました。
-どのような業務を担当していますか?
DSPという、データを活用して配信する広告の営業を担当しています。プロダクトの立ち上げは1年半くらい前で、いまはそのプロダクトを大阪の営業部付けで動いています。
-やりがいはどんなところですか?
広告が売れたときはやはりうれしいですね! あとは、一緒に営業をしている代理店の方に「一緒に働きたいです!」と言われた時は認められていると感じて素直にうれしかったです^^
-大阪勤務はどうですか?
すごく楽しいです! 規模は小さいけど、全員が全員のことを知っているのでコミュニケーションが取りやすいです。
売り上げ目標が達成したときや、大阪に出張で来た人がいるとみんなで飲み会もやります。
-大阪といえば「たこ焼き」なイメージですが、外回りの際など普段はどのようなところでご飯食べているのですか?
やっぱりたこ焼きですね! 自分でたこ焼きを作れるお店によく行きます。この前同期が大阪に出張に来たときは一緒に食べに行きましたよ。
あとは「肉吸い」ですね。肉うどんにうどんが入っていないような食べ物で、お米と食べるのですが、それがとってもおいしいんです! 週3日は食べてます(笑)

(左:たこやき 右:時本さんイチオシの肉吸い)
-最後に、今後チャレンジしてみたいことがあったら教えてください。
最初にちょっと触れましたが、わたしは部の直下にいてチームがありません。だからさらに、売り上げをあげてチーム作りに貢献したいと思っています。そのためにも既存の広告提案の仕方を変えて、ヤフーのデータサービスをもっとお客さまに使ってもらえるように努力していきたいです。

お話を聞いて、広告営業への熱い思いを感じられました^^
次回はYahoo! JAPANアプリなどを担当しているデザイナー女子を紹介します。
お楽しみに!
【関連リンク】
・ 「難解な広告商材を動画で分かりやすく伝えたい」新卒3年目の若手社員を紹介!http://yahoojapanpr.tumblr.com/post/128673908952/shinsotsu
・Yahoo!マーケティングソリューション https://marketing.yahoo.co.jp/
・Yahoo!マーケティングソリューションブログ http://yahoojp-marketing.tumblr.com/
・仲間たち(ヤフー新卒採用ページ)https://about.yahoo.co.jp/hr/