首都圏の主要26路線において、スポーツ行事やコンサートなどのイベント開催で混雑が予測される場合、混雑が予測される駅名を表示、当日から5日分の未来の車内や駅の混雑度を3段階(いつもよりやや混雑・いつもよりかなり混雑・いつもよりはげしい混雑)・10分単位で表示します。
この予報を利用することで、時間をずらしたり迂回ルートを活用し、混雑ピークを避けイライラを解消しスムーズな移動が可能となります。
今後も「Yahoo!乗換案内」では、機能の改善や拡充を行い、日々の通勤・通学だけでなく、出張やお出かけ時のナビゲーションとして、移動に関する課題解決を目指します。
■対象路線
・新幹線
北海道新幹線、東北新幹線、秋田新幹線、山形新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線
・東京メトロ
半蔵門線、南北線、東西線、銀座線、丸ノ内線、千代田線、有楽町線、副都心線、日比谷線
・Osaka Metro
中央線、御堂筋線、長堀鶴見緑地線
・JR東日本
山手線、中央総武線(各停)、総武線(快速)、埼京川越線、京葉線、京浜東北根岸線、湘南新宿ライン、中央線(快速)、横浜線、東海道線、南武線(川崎~立川)、横須賀線、武蔵野線、常磐線(各停)
・JR西日本
大阪環状線、阪和線、JRゆめ咲線、大和路線
・都営地下鉄
大江戸線、三田線、新宿線、浅草線
・私鉄
京王線、東急田園都市線、東急東横線、小田急小田原線、りんかい線、ゆりかもめ線、京急本線、京成本線、西武池袋線、西武新宿線、大阪モノレール、阪神なんば線、東武スカイツリーライン
・横浜市交通局
ブルーライン
2020年7月更新