ヤフーでは「迷惑メール送信者の手口」「Yahoo!メール上での対策方法」などを紹介することで、ユーザーがそういった被害に合わないための活動を推進しています。
また、ユーザーにさらなる分かりやすさと安全性を提供するために、企業などのブランドアイコンを表示する機能を導入しました。
本取り組みでは、送信ドメイン認証技術「DKIM(DomainKeys Identified Mail)」を利用し、メールが本取り組みに参加する企業などの正当な送信元から送られているかを判断しています。
今後もユーザーが安全にメールを利用できる環境を提供するため、機能追加、改修を行ってまいります。
2020年6月更新