ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2021.08.18

Yahoo!基金、令和3年8月に発生した 豪雨災害の被災者や被災地への支援を目的に募金窓口を開設

https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630056

この度、令和3年8月に発生した豪雨災害によりお亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様、ご家族の皆様に心からお見舞い申し上げます。

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が社会貢献活動の一環として運営する非営利団体「Yahoo!基金」は、令和3年8月11日から発生した豪雨災害による被災者の皆様や被災された地域への支援を目的とした募金窓口を開設しました。

活発な前線の影響により、8月11日頃から西日本を中心に全国各地で大雨に伴う、河川の氾濫や土砂崩れ、道路の崩壊が発生しました。また、現在も土砂災害や洪水に備えて、避難されている方が多くいらっしゃいます。「Yahoo!基金」では、これらの状況を受けて被災者や被災地の支援を目的に支援募金の受付を開始しました。

皆様からの寄付金は、被災都道府県もしくは被災市町村への義援金や被災地の復旧活動、被災者の生活再建を目的とした支援活動を行うNPOなどへの支援金としての活用を予定しています。詳細は今後、募金ページや「Yahoo!基金」のホームページ、TwitterなどSNSを通じてお知らせします。

本募金は、クレジットカード経由で100円から、または、Tポイントを使って1ポイントから寄付いただけます。

Yahoo! JAPANは、災害の発生直後から、その後新たに発生した課題などに対して、被災者や被災地へさまざまな形で継続的に支援してまいります。

■「Yahoo!基金」について
持続可能な社会の実現を目指すため、2006年に設立された任意団体です。「災害被災者および災害被災地への支援」と、インターネット社会の健全かつ安全な発展に貢献するために、「インターネットやIT技術の利活用を通じた市民活動の支援」をテーマに活動しています。

■「Yahoo!ネット募金」について
2004年に発生した新潟県中越地震をきっかけに開始した、ネット上で気軽に寄付ができるサービスです。国内外を問わず甚大な災害に対して寄付を行う“緊急災害募金”と、NPOなどの団体が寄付を募る形態があります。緊急災害募金の中で、東日本大震災に対する寄付額は過去最高額の13億7,000万円以上にのぼりました(現在は受付終了)

このページの先頭へ