ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2016.04.28

アスクルとヤフーが協力し、熊本地震の被災者を応援・支援する 「LOHACO 応援ギフト便」の取り組みを開始

熊本支援チーム
アスクル株式会社
ヤフー株式会社

https://lohaco.jp/event/kumamoto_gift/

熊本県内の有志による任意団体・熊本支援チーム(http://www.kumamoto-team.net/)とアスクル株式会社(以下、アスクル)およびヤフー株式会社(以下、ヤフー)は、本日より、熊本地震の被災者のタイムリーなニーズにお応えしつつ、日本全国の応援者が効果的に支援できる仕組みとして、ヤフー協力のもとアスクルが運営する一般消費者向けインターネット通販サービス「LOHACO(ロハコ)」のプラットフォームを活用した、「LOHACO応援ギフト便」の取り組みを開始いたしました。

■「LOHACO応援ギフト便」の取り組みに関するイメージ図


「LOHACO応援ギフト便」はアスクルとヤフーが協力して取り組む仕組みで、自治体が指定する避難所には該当せず、公の支援が完全には行き届いていない熊本県上益城郡益城町内の約10箇所の避難場所(以下、本避難場所)の被災者を応援することを目的としており、4月27日に本避難場所において「LOHACO応援ギフト便」に関する資料配布と説明を実施いたしました。

本日から、熊本支援チームが本避難場所の被災者を対象に、食料品や衣類、衛生用品などの生活用品や日用品を中心に真に必要とされている生活物資(以下、生活物資)のご要望を電話で聞いた上で、その情報をアスクルに共有します。アスクルはご要望を踏まえたうえで、生活物資を「LOHACO応援ギフト便」上に掲載し、ヤフーは熊本地震に関する特設ページなどで応援者を募ります。
日本全国の応援者は、「LOHACO(ロハコ)」で生活物資をお買い求めいただくことで、被災者のタイムリーなニーズに合った応援をしていただくことができます。
応援者にご購入いただいた支援品は、アスクルの物流センターから本避難場所までお届けいたします。

■概要
・サービス名: LOHACO応援ギフト便
 URL: https://lohaco.jp/event/kumamoto_gift/
 ※被災者は熊本支援チームの電話受付のみとなるため、上記URLは応援者向けのサイトとなります。
・取り組み実施期間(予定): 2016年4月28日(木)~2016年5月31日(火)

・特長:
-自治体が指定する避難所には該当せず、公の支援が完全には行き届いていない熊本県上益城郡益城町内約10箇所の避難場所にいる被災者を支援いたします。
-インターネットにアクセスできる端末がない、使いこなせない被災者の方でも、熊本支援チームに対し電話で必要な生活物資を依頼できます。
-日本全国の応援者は、「LOHACO応援ギフト便」のサイト上に掲載している、被災者が必要としている生活物資をお買い求めいただくことにより、被災者のタイムリーなニーズにお応えする、効果的な支援ができる仕組みです。生活物資の購入は応援者が、配送(配送費を含む)はアスクルと熊本支援チームが担います。対象となる避難場所は一部配送が難しいエリアもあり通常の配送ルートとは異なる方法でのお届けとなりますが、責任をもってお届けします。
-被災者からのご依頼から2~5日程度(予定)で「生活物資」をお届けいたします。
-まずは約10箇所の避難場所を対象に開始しますが、状況を見ながら対象場所を拡大していく予定です。
 ※生活物資は、本避難場所の被災者からのご要望に沿って選定し掲載しています。
 ※本支援を行いたい場合は、「LOHACO(ロハコ)」での登録が必要となります。

アスクルおよびヤフーは、「LOHACO応援ギフト便」の取り組みを通じ、より多くの応援・支援が、被災地に届く一助になることを願っております。

このページの先頭へ