Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、この1年を通じて「Yahoo!検索」で検索されたキーワードをランキング形式で紹介する、「2013検索ワードランキング」を発表しました。(集計期間:2013年1月1日~2013年10月31日)
 |  |
総合ランキング(タブレット、パソコン版) | 総合ランキング(スマートフォン版) |
毎年恒例の本企画では、「総合ランキング」をはじめ、著名人男女やスポーツ選手を抽出した「人名ランキング」のほか、画像、動画の検索ランキングなど、幅広いジャンルでお届けします。また、ソーシャルメディア上の投稿を検索できる「リアルタイム検索」で話題になったワードを紹介する「注目のキーワードランキング」や、「ふなっしー」「くまモン」に代表される、「ご当地キャラ」の検索ランキングもコラムとして掲載しております。
さらに、特集コーナー「検索ワードとともに振り返る2013」では、2013年に起こった出来事を、検索数が急上昇したワードとともに、時系列で紹介していきます。
■総合ランキング
大ヒットゲームやアニメ化が話題となったベストセラーコミックが、トップ30位にランクイン!
「Yahoo!検索」で検索された全キーワードを対象にランキングした「総合ランキング」では、「YouTube」が6年連続の1位になるなど、例年と同様有名なウェブサイトや企業が並ぶ中、13位に国内2000万ダウンロードを達成(2013年10月24日現在)したスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」、30位にテレビアニメの放送が話題となった「進撃の巨人」がランクイン。また、劇中セリフ“じぇじぇじぇ”が「2013ユーキャン新語・流行語大賞」候補となっている、ドラマ「あまちゃん」が38位に顔を見せました。
【総合ランキング】(50)
※()内の数字は、公開しているランキングの順位数になります。以下同様。
1位:YouTube 2位:Amazon 3位:Facebook 4位:楽天 5位:Google
【画像検索ランキング】(20)
1位:壇蜜 2位:進撃の巨人 3位:能年玲奈 4位:大島優子 5位:ワンピース
【動画検索ランキング】(20)
1位:進撃の巨人 2位:AKB48 3位:嵐 4位:パズル&ドラゴンズ 5位:クレヨンしんちゃん
【知恵袋検索ランキング】(20)
1位:半沢直樹 2位:iPhone 5 3位:ポケットモンスター X・Y 4位:不倫 5位:パズル&ドラゴンズ
【スマートフォン検索ランキング】(20)
1位:YouTube 2位:Amazon 3位:楽天 4位: Facebook 5位:FC2動画
【リアルタイム検索・注目のキーワードランキング】(10)
1位:緊急地震速報 2位:バルス 3位:桜塚やっくん 4位:誤報 5位:貞子
【きっず検索ランキング】(各5)
総合 1位:ゲーム 2位:昔の道具 3位:ビットワールド 4位:点字 5位:米
人名 1位:ルイ・ブライユ 2位:織田信長 3位:AKB48 4位:嵐 5位:聖徳太子
※きっず検索ランキングは、Yahoo!きっずの「クリスマス特集2013」内、「
きっず検索ランキング - みんながよく調べた言葉2013」もあわせてご覧ください。
http://xmas.kids.yahoo.co.jp/ranking/index.html
■人名ランキング
ビジュアル系エアーバンド、妖艶な魅力でファンの心をつかんだ女性タレントが躍進
「男性ランキング」では、昨年10位だった「ゴールデンボンバー」が2位に大躍進しました。27位には「ゴールデンボンバー」のメンバーでただ一人「樽美酒研二」がランクインしています。「女性ランキング」の2位には、妖艶な魅力でお茶の間を虜にし、“2013年の顔”ともいえる「壇蜜」が初登場しました。「壇蜜」は「総合ランキング」でも40位に、「画像検索ランキング」では1位にランクインしています。また、「スポーツ選手ランキング」は、1~5位をフィギュアスケート選手、サッカー選手が占める結果となりました。コラムとして紹介している「ご当地キャラランキング」では、千葉県船橋市の“非公認キャラ”から全国区へ名を馳せることになった「ふなっしー」が堂々の1位になっています。
【男性ランキング】(30)
1位:嵐 2位:ゴールデンボンバー 3位:Kis-My-Ft2 4位:東方神起 5位:関ジャニ∞
【女性ランキング】(30)
1位:AKB48 2位:壇蜜 3位:大島優子 4位:ももいろクローバーZ 5位:能年玲奈
【スポーツ選手ランキング】(30)
1位:安藤美姫 2位:内田篤人 3位:本田圭佑 4位:浅田真央 5位:香川真司
【ご当地キャラランキング】(10)
1位:ふなっしー 2位:くまモン 3位:バリィさん 4位:オカザえもん 5位:ひこにゃん
■エンタメランキング
国民的ブームとなったテレビドラマ2作、アニメ巨匠の引退作が各カテゴリの上位に
「テレビ番組ランキング」は、国民的ブームを巻き起こした、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」、直木賞作家の池井戸潤氏が原作を手がけた人間ドラマ「半沢直樹」が、それぞれ1位、2位にランクインしました。「半沢直樹」は、「あまちゃん」の“じぇじぇじぇ”同様、劇中セリフ“倍返し”が「2013ユーキャン新語・流行語大賞」候補に挙がるなど、大きな話題となりました。「アニメ・ゲームランキング」は、「総合ランキング」でもトップ30にランクインした、「パズル&ドラゴンズ」「進撃の巨人」が1位と2位に。大ヒットゲームのシリーズ最新作「モンスターハンター4」が、9月発売にも関わらず4位にランクインしました。そして、トップ5がすべて邦画となった「映画ランキング」では、宮崎駿監督の引退作「風立ちぬ」が1位となりました。
【テレビ番組ランキング】(20)
1位:あまちゃん 2位:半沢直樹 3位:テラスハウス 4位:ラスト・シンデレラ 5位:痛快!ビッグダディ
【アニメ・ゲームランキング】(20)
1位:パズル&ドラゴンズ 2位:進撃の巨人 3位:ワンピース 4位:モンスターハンター4 5位:ポケットモンスター
【映画ランキング】(20)
1位:風立ちぬ 2位:プラチナデータ 3位:ストロベリーナイト 4位:陽だまりの彼女 5位:図書館戦争
■検索ワードとともに振り返る2013
2013年に起こった印象深い出来事を、検索数が急上昇したワードとともに紹介するコーナーです。本特集公開時の集計期間が2013年10月末日のため、10月までの出来事を掲載しています。11月、12月分は随時更新する予定です。
Yahoo! JAPANでは今後も、ITを使って人や社会のさまざまな「課題」を解決していく「課題解決エンジン」として、いろいろな取り組みを進めてまいります。