ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2012.12.18

転職情報サービス「キュリア(Qlear)転職」を公開
~双方向コミュニケーションで求職者と企業をマッチングする新しいサービス~


2012年12月18日

株式会社インディバル
ヤフー株式会社


転職情報サービス「キュリア(Qlear)転職」を公開

~双方向コミュニケーションで
求職者と企業をマッチングする新しいサービス~


「キュリア(Qlear)転職」のアドレス http://qlear.yahoo.co.jp



 「Yahoo! JAPAN」の求人サービスを運営する株式会社インディバル(以下、「インディバル」)は本日、求人ポータルサイト「インディバル求人」において、求職者と企業の双方向コミュニケーションによって求人・求職マッチングを実現する新サービス「キュリア(Qlear)転職」を公開しました。

 「キュリア転職」の特徴は、最新の求人情報が得られるだけでなく、求職者と企業が、質問などのコミュニケーションを通じて、本当に知りたい、欲しい情報を直接得ながらマッチングを行うことができる点です。やりとりは他の求職者や企業も見ることができるため、様々な角度から情報を収集した上で判断することが可能となり、入社後のミスマッチを防止します。
 本当に必要かつ事実に基づく情報が安心して得られる場として「キュリア転職」を提供することで、双方にとって十分に納得のいくマッチングを実現します。

 従来の転職市場において、求職者がアクセスできる情報は、企業側が発信する限定された情報が中心であり、より深い情報や生きた情報を入手するのは困難です。こうした情報不足によって転職に踏み切れていないケースが、潜在的に存在していると考えられます。
 また、採用する企業の側にとっても、事業成長のために優秀な人材の確保は必須である一方、昨今の市況の中、多くの初期費用が必要な情報掲載型の求人サービスは、掲載できる企業も限られます。

 「キュリア転職」はこうした問題を解決できるサービスとして、まずIT業界を中心とした人材・企業を対象に公開し、今後は他業界への拡大も予定しています。
 また、マッチングが成立した時点で費用が発生する成果報酬型の料金システムを採用しており、企業は、低コスト・低リスクで、効率的な採用活動を進めることが可能です。

 今後もインディバルとYahoo! JAPANは、求人市場の活性化に貢献すべく、求職者・求人企業双方の課題を解決する、価値あるサービスを提供していきます。

<転職情報サービス「キュリア転職」について>
■特徴
  • IT、ネット、ゲーム業界等の企業を中心に掲載
  • 求職者と企業の双方向コミュニケーションにより、転職後のミスマッチを防ぐ
  • 求職者と企業のコミュニケーションを他のユーザーにも可視化し、活かすオープンなサイト運営
  • フェイスブックのつながりを利用した「リファーラル(推薦)」機能

■利用料
求職者:無料
※ご利用登録には、Yahoo! JAPAN IDの取得が必要となります。
企業:マッチング成立の場合のみ発生(成果報酬型)

■サービス公開日
2012年12月18日

■「キュリア転職」のアドレス
http://qlear.yahoo.co.jp



【株式会社インディバル】http://www.indival.co.jp
商号:株式会社インディバル
代表者:渡邉 英助
所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
設立年月:2004年2月
決算期:3月
従業員数:79名(役員含む、平成24年8月1日時点)
資本金:2億円
資本構成:ヤフー株式会社100%
事業内容:ショットワークスの企画・運営
シフトワークスの企画・運営
インターネットにおける求人・勤怠管理関連サービスの企画・運営
給与計算・給与支払事務の代行

【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部/JASDAQ、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役社長:宮坂 学)は、全スマートフォン利用者2,493万人(※1)の76.2%(※2)、1,900万人がアクセスする日本最大級のインターネットの総合情報サイトです。

※1 ビデオリサーチインタラクティブ「WebPAC2 ベーシック調査 推定人口」(2012年4月)によるPCネット利用者数7,184万人に、同社「Smartphone Contents Report」(2012年9月)の予備調査でのスマートフォン所有率34.7%を掛け合わせて当社算出
※2 ビデオリサーチインタラクティブ「Smartphone Contents Report」(2012年9月)を元に当社算出

このページの先頭へ