ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2011.03.16

東北地方太平洋沖地震
  Yahoo!基金およびYahoo! JAPANからの寄付(1回目)について


2011年3月16日

ヤフー株式会社
Yahoo!基金


東北地方太平洋沖地震
  Yahoo!基金およびYahoo! JAPANからの寄付(1回目)について



「東北地方太平洋沖地震インターネット募金」のアドレス
パソコン、スマートフォン、モバイル版:http://bokin.yahoo.co.jp/



 ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)と、Yahoo! JAPANが社会貢献事業の一環として提供する「Yahoo!基金」は、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震について、被害救援を目的としたインターネット募金を同日開始しました。

 この度その寄付(1回目※)の概要(Yahoo!基金から3億円、Yahoo! JAPANから1億円)が決定しましたのでお知らせします。今後も決定しだい随時ご案内していきます。

【概要】
寄付先:日本赤十字社
内 容:4億円(Yahoo!基金から3億円、Yahoo! JAPANから1億円)
時 期:本日以降、なるべく早く

※Yahoo!ウォレットを使ったクレジット決済の場合、募金から実際の入金までのタイムラグが発生してしまうことや最も有効な使用方法などを検討するため、一度に募金全額ではなく、数回に分けて、なるべく早く、適切な場所に寄付をしていきます。

【ご参考】
3月16日17時現在の累計募金金額:952,989,648円
      〃     累計募金人数:641,888人

【Yahoo! JAPANの取り組み】
 現在、Yahoo! JAPANでは全社を挙げ、Yahoo!災害情報やYahoo!ニュースなどのサービスを通じて、正確な情報をいち早く伝えるための努力を続けています。また、緊急災害募金に寄せられたみなさまのご厚意については、被災現場の方々に活用していただける方法で寄付をしていきます。
これまで、たくさんのお客様から貴重なご意見やご提案を頂戴しております。いただきましたご意見やご提案は今後関係者で共有・検討し、いっそうの改善に役立ててまいります。
お客様のご期待に沿えるよう、「インターネットだからできること」を実現するために今後とも全力で取り組んでまいります。

【Yahoo!基金 インターネット募金】
今回の募金は、Yahoo! JAPANがインターネット社会の安全で健全な発展のため、また災害被災地の復興を目的とし、2006年6月に設立した「Yahoo!基金」による支援です。

インターネット募金では、インターネット上で募金コンテンツ(壁紙)を購入(※)いただき、その購入金額の全額が寄付されます。パソコン版の募金額は1口(500円)から200口(100,000円)まで、モバイル版は1口(50円)から100口(5,000円)までです。募金された方が支払った全額が被災された方々への支援に活用されるよう、Yahoo! JAPANが壁紙代金に含まれる消費税を負担します。
※購入をするには、Yahoo! JAPAN ID、Yahoo!ウォレットの登録(ともに無料)が必要です。

また、Yahoo! JAPAN IDを保有しているお客様に付与されるポイントプログラム「Yahoo!ポイント」でも募金ができます。一回の募金ポイント額は1ポイントから100,000ポイントまで可能で、募金されたポイントは1ポイント=1円で計算され、Yahoo! JAPANから送金されます。

【Yahoo! JAPANの社会貢献活動について】
Yahoo! JAPANはインターネット企業として、インターネットを利用した社会の健全な発展のためにさまざまな貢献活動をしております。Yahoo! JAPANの社会貢献活動の考え方と実績については、ライフエンジンレポート(CSR報告書)で紹介しています。

Yahoo! JAPAN ライフエンジンレポート2010
http://csr.yahoo.co.jp



このページの先頭へ