ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2007.11.01

Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ペット」を公開
~ 現在飼い主の方も、これからの方も「ペットと共にある時間」を楽しめる、
ペットライフの応援サービス ~


2007年11月1日

ヤフー株式会社


Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ペット」を公開

~ 現在飼い主の方も、これからの方も「ペットと共にある時間」を楽しめる、
ペットライフの応援サービス ~

「Yahoo!ペット」のアドレス http://pets.yahoo.co.jp/



 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、ペットライフを応援する情報サービス「Yahoo!ペット」を公開しました。
 「Yahoo!ペット」は、現在ペットとの生活を楽しまれている方も、ペットと接する機会のない方も、ペットを愛するすべての方を対象にペットライフ全般の情報を提供するサービスです。
 犬や猫、小動物などの愛好者は年々増えており、ペットと共に楽しめる施設づくりが活発化するなど、ペットと共生する社会が実現しつつあります。「Yahoo!ペット」では、犬、猫の2大ペットを中心に、「図鑑」や「医療事典」「Q&A」など、ペット愛好者の知識やモラルの向上も目指したコンテンツをそろえています。また、「Myペット」で飼い主の方やペットのプロフィールを登録したり、ペットの写真などを投稿することにより、ペットを愛する方同士でコミュニケーションをとることも可能になります。
 「Yahoo!ペット」の主なコンテンツは以下のとおりです。

■「Myペット」:自分のペットの紹介コーナー。飼い主の方ご自身やペットのプロフィールを登録後、ペットの写真やペットライフをつづった日誌を投稿できます。飼い主の方やペットのプロフィール、ペットの写真は、「ペット広場」の「みんなのアルバム」や「飼い主検索」「ペット検索」でほかのユーザーが自由に閲覧できるため、日誌にさまざまな読者からのコメントが投稿されるなど、ペットを愛する方同士での情報交換が楽しめます。「Myペット」の利用には、Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
■「ペット広場」:「Myペット」に登録された、飼い主の方やペットのプロフィールを、「ペット広場」の「ペット検索」や「飼い主検索」で探せます。好きなペットに出会った場合は「お気に入り」登録機能を使って、写真や日誌などを日々楽しめます。「ペット検索」は、「ペットの種類」「品種」「性別」「誕生日」「キーワード」から検索できます。
■「図鑑」:体型や五十音で検索できる図鑑情報。犬は170種以上、猫は20種以上の情報を掲載。「基本情報(体型、カラー、原産国・地域、寿命など)」に加え、「性格」「日常の飼育ポイント」「健康」「歴史・起源」まで詳細に調べられます。
■「医療事典」:ペットの健康や病気などに関する情報を掲載。キーワード、症状、原因、五十音のいずれかで病名検索ができます。
■「Q&A」:ペットライフを送るうえでの困りごとは「Q&A」をまずチェック。「医療に関するQ&A」と「飼育に関するQ&A」とがあります。
■「みんなのペットアクセスランキング」:プロフィール閲覧数が総合で上位の人気ペットたちを紹介します。

 「Yahoo!ペット」では、コンテンツの追加や拡充を随時行っていく予定です。
Yahoo! JAPANは、お客様の“LIFE ENGINE(ライフエンジン)”となることを目指して、今後もサービスの向上に努めてまいります。


【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部/JASDAQ、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約4826万人のユニークカスタマー数(※1)と、1日16億ページビュー(※2)のアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。

(※1)2007年9月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率88.6%、職場からの視聴率91.7%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約5434万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。
(※2)ページビューは、従来ウェブサーバーからの配信回数を計測した値を採用していましたが、2007年3月からブラウザでの表示回数をCSCにより計測した値を採用しています。


このページの先頭へ