ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2007.10.03

モバイル版「Yahoo!辞書」提供開始
~ 携帯電話から無料で国語・英和・和英辞典と「新語探検」が利用可能に ~


2007年10月3日

ヤフー株式会社


モバイル版「Yahoo!辞書」提供開始

~ 携帯電話から無料で国語・英和・和英辞典と「新語探検」が利用可能に ~



 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、携帯電話から国語辞典、英和辞典、和英辞典を無料で利用できるサービス、モバイル版「Yahoo!辞書」の提供を開始しました。 本サービスは、株式会社小学館(以下、小学館)の「デジタル大辞泉」「ポケットプログレッシブ英和辞典」「ポケットプログレッシブ和英辞典」の三辞書から約41万5000項目の見出し語を検索、利用できるものです。加えて、パソコン版「Yahoo!辞書」でも提供している、IT関連用語から経済・金融などの専門用語、特有の表現をもつ若者言葉までを紹介するコラム「新語探検」(株式会社ネットアドバンス提供)もご覧いただけます。

 モバイル版「Yahoo!辞書」は、「外出先や移動中でも携帯電話から手軽に辞書を利用したい」というお客様からの高い要望を受けて実現したものです。iモード、EZweb、Yahoo!ケータイに対応する携帯電話からご利用いただけます(ご利用にはパケット通信費が別途かかります)。

 モバイル版「Yahoo!辞書」の詳細は、下記のとおりです。

■携帯電話からでも国語・英和・和英辞典、「新語探検」が無料で利用可能
携帯電話の画面からでも見やすいよう、コンテンツを整理して表示しています。
■携帯電話から以下の辞書が無料で利用可能
・「デジタル大辞泉」(小学館)
現代日本語をはじめ、カタカナ語、古語、専門語、故事・慣用句など約23万項目を収録。
・「ポケットプログレッシブ英和辞典(第2版)」(小学館)
英米の雑誌・新聞を読みこなせる、約8万5000項目を収録。
・「ポケットプログレッシブ和英辞典(第2版)」(小学館)
常用英語からビジネスでも役立つ専門用語など約10万訳例を収録。
・「新語探検」(ネットアドバンス)
新語アナリスト・亀井肇氏が紹介する最新用語のコラム集。毎日更新。
■入力した検索キーワードの「自動スペルチェック機能」
キーワードを誤って入力した場合でも、正しいと思われるキーワード候補を表示する「自動スペルチェック機能」をモバイル版「Yahoo!辞書」でも取り入れました。

 Yahoo! JAPANでは、パソコンのみならず、携帯電話やテレビなどあらゆる機器からのインターネット利用を促進する「Yahoo! Everywhere構想」に基づき、今後も携帯電話利用者へのインターネットサービスの拡充を図っていきます。


<iモード・EZwebからのアクセス方法>
モバイル版「Yahoo! JAPAN」トップページ(http://yahoo.jp/)
  ↓
「サービス一覧」
  ↓
「調べる」
  ↓
「辞書」

<Yahoo!ケータイからのアクセス方法>
モバイル版「Yahoo! JAPAN」トップページ(http://yahoo.jp/)
  ↓
「調べる」
  ↓
「辞書」


【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部/JASDAQ、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約4916万人のユニークカスタマー数(※1)と、1日16億ページビュー(※2)のアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。

(※1)2007年8月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率88.6%、職場からの視聴率89.4%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約5547万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。
(※2)ページビューは、従来ウェブサーバーからの配信回数を計測した値を採用していましたが、2007年3月からブラウザでの表示回数をCSCにより計測した値を採用しています。


このページの先頭へ