ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2007.09.27

モバイル版「Yahoo!知恵袋」をリニューアルし、愛称を「チエモバ」に
~ デザイン刷新、携帯電話から質問・回答が可能に ~


2007年9月27日

ヤフー株式会社


モバイル版「Yahoo!知恵袋」をリニューアルし、愛称を「チエモバ」に

~ デザイン刷新、携帯電話から質問・回答が可能に ~

モバイル版「Yahoo!知恵袋」(チエモバ)のアドレス http://chie.mobile.yahoo.co.jp/



 ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、知識検索(Q&A)サービス「Yahoo!知恵袋」のモバイル版を大幅にリニューアルし、機能を強化しました。また、リニューアルに伴い、モバイル版「Yahoo!知恵袋」に「チエモバ」の愛称をつけました。リニューアルした「チエモバ」では、携帯電話から利用登録や質問・回答の投稿ができます。

 2004年4月にサービスを開始した「Yahoo!知恵袋」は、これまでの質問総数が約1290万件、回答総数が約4100万件で、のべ約127万人の方が利用登録をされています。2006年5月に携帯電話から質問や回答の検索・閲覧ができるようになり、現在では携帯電話からのアクセスが約5割を占めています。

 今回、携帯電話から質問・回答を投稿できるようにしたことで利用シーンの拡大を図るとともに、ユーザーによって蓄積された知識(Q&A)が増強されることで、さらに利用価値の高いデータベースとなることを期待しています。「チエモバ」は、10代~20代の若年層を意識したデザインと愛称にし、おしゃべり、暇つぶしを目的とした「雑談・ネタ」のカテゴリも用意することで、ユーザー層の拡大を図っています。

「チエモバ」の特徴は以下のとおりです。
■携帯電話から利用登録、質問・回答の投稿ができる
■「雑談・ネタ」
わからないことについて質問したり自分の知っていることを答えたりする「知恵(Q&A)」とは別に、テーマに対して自由な意見や感想を投稿しあう掲示板形式の質問・回答を「雑談・ネタ」としてまとめています。「チエモバ」トップページに「雑談・ネタ」の質問を表示しているので、ちょっと暇つぶしをしたいときなどにも簡単にアクセスできて便利です。
■「ピックアップ」
Yahoo!サーファーがおすすめする、季節やテーマに応じた特集や注目の質問を表示します。
■「人気のカテゴリ」
携帯電話からのアクセスが多いカテゴリを「恋愛相談」「テレビ番組」「病気、ヘルスケア」「お出かけ情報」「宿題教えて!」「ケータイ情報」のテーマ別に紹介しています。
■「回答求ム!」
回答受け付け中の最新の質問を常時3件自動表示します。
■「今日の役に立つ質問」
Yahoo!サーファーがおすすめする質問をランダムに3件表示します。
■「閲覧数ランキング」
閲覧数の多い質問をランキング形式で毎日5位まで表示します。
■アラート機能
あらかじめ設定しておけば、自分の質問に回答が投稿されたときなどに、通知メールを受け取ることができます(1日50通まで)。通知内容、通知先アドレス、受信する時間帯などを設定できます。

■対応キャリア
iモード、EZweb、Yahoo!ケータイに対応する携帯端末から無料で利用できます(パケット通信費が別途かかります)。

 Yahoo! JAPANでは、パソコンのみならず、携帯電話やテレビなどあらゆる機器からのインターネット利用を促進する「Yahoo! Everywhere構想」に基づき、今後も携帯電話利用者へのインターネットサービスの拡充を図っていきます。


【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部/JASDAQ、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約5057万人のユニークカスタマー数(※1)と、1日14億8000万ページビュー(※2)のアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。

(※1)2007年7月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率88.3%、職場からの視聴率91.3%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約5717万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。
(※2)ページビューは、従来ウェブサーバーからの配信回数を計測した値を採用していましたが、2007年3月からブラウザでの表示回数をCSCにより計測した値を採用しています。


このページの先頭へ