ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2006.09.04

Yahoo!インターネット検定で「みんなの検定」の提供を開始
~互いの知識を通じて楽しむ、新しいタイプの検定~


2006年9月4日

ヤフー株式会社


Yahoo!インターネット検定で「みんなの検定」の提供を開始

~互いの知識を通じて楽しむ、新しいタイプの検定~

「みんなの検定」のアドレス http://minna.cert.yahoo.co.jp/



 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、「Yahoo!インターネット検定」において「みんなの検定」の提供を開始しました。

 従来の「Yahoo!インターネット検定」の検定問題は、公式団体などの監修で作成されたものや、各界のエキスパートが作成したものが中心でした。それに対して「みんなの検定」は、Yahoo! JAPAN IDがあればいつでも誰でも自分だけのオリジナル検定を作ることができ、またほかの出題者の作った検定問題にもトライできる、新しいタイプの検定です。

 「みんなの検定」の詳細は以下のとおりです。

■ 検定の作成
自分が知っていること、経験したことなど、どんな内容でも検定にできます。出題形式は、○×式、二択から四択までの多岐択一式、穴埋め式などの設定が可能です。問題文と選択肢を設定するだけでなく、正解について解説をつけることもできます。解説は、検定の結果にかかわらず受験者全員が見られます。また、評価軸などで構成される評価基準を設定することもできます。例えば「あなたの道産子度は?」という評価軸に対して、「ヒグマ級です! 北海道を離れてもヒグマのような存在感で、北海道をアピールしてください!」というような評価メッセージをつけることが可能です。

■ ランキング機能
受験が終了すると、受験者はその検定の「おすすめ度」を星の数で評価できます。この評価が、「検定ランキング」と「出題者ランキング」(いずれも週間ランキング)に反映されます。「検定ランキング」は(1)総合ポイント(2)お気に入り数(3)おすすめ度(4)受験者数(5)コメント数の5つのランキングで構成されています。(1)総合ポイントのランキングは、(2)~(5)のランキングの総合評価で決定されます。「出題者ランキング」は総合ポイントのランキングのみです。

■ お気に入り機能
気に入った検定・気に入った出題者を、「お気に入りの検定」「お気に入りの出題者」に登録できます。登録された内容は「Myページ」に表示されます。「Myページ」には、自分で作った検定や自分の受験履歴なども表示されます(受験履歴は公開・非公開の設定が可能)。

■ コメントの投稿
ほかの人が作成した検定について、コメントを書くことができます。また、ほかの人が書いたコメントを読むことも可能です。

■ その他
自分が作った検定のURLを記載すれば、あらゆる場所でのアピールが可能です。さらに、RSSの機能を使えば、自分が作成した検定の更新情報をブログやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などで公開することが可能です。また、他の人が作成した検定について更新情報を確認したい場合は、RSSリーダーに追加することで効率的に情報をチェックできます。



【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約4501万人のユニークカスタマー数※と、1日12億4000万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界25の国と地域で展開しています。

※2006年7月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率87.5%、職場からの視聴率91.6%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約5133万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。


このページの先頭へ