ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2006.05.09

モバイル版「Yahoo!知恵袋」の提供を開始
~ 知恵や知識を分かち合える知識検索サービスが、携帯電話でも利用可能に ~


2006年5月9日

ヤフー株式会社


モバイル版「Yahoo!知恵袋」の提供を開始

~ 知恵や知識を分かち合える知識検索サービスが、携帯電話でも利用可能に ~

モバイル版「Yahoo!知恵袋」のアドレス http://chie.mobile.yahoo.co.jp/
パソコン版「Yahoo!知恵袋」のアドレス http://chiebukuro.yahoo.co.jp/



 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、本日、モバイル版「Yahoo!知恵袋」の提供を開始いたしました。

 「Yahoo!知恵袋」は、質問したい人と回答したい人とを結び、知恵や知識を参加者同士で共有することを目的としたサービスです。ご利用になっているお客様の世代はさまざまで、あらゆる経験、立場、知識、考えを持った方が参加しているため、日常生活のなかでおこる素朴な疑問から専門的なことまで、幅広い質問と回答が寄せられています。
 知りたいことを自分の言葉で質問でき、ウェブ検索だけでは得られない情報や知識をほかの利用者が提供してくれる点が注目され、現在では1日あたりの質問数約8000件、回答数約2万3000件と、活気のあるナレッジコミュニティーが形成されています。
 モバイル版「Yahoo!知恵袋」の開始により、パソコン版「Yahoo!知恵袋」に蓄積された質問や回答を携帯電話からも検索・閲覧できるようになり、ますます便利になりました。

 モバイル版「Yahoo!知恵袋」の主な特徴は以下のとおりです。

■キーワードやカテゴリから質問と回答を検索できる
 パソコン版「Yahoo!知恵袋」にある質問のうち、「ベストアンサー」*がすでに選ばれ、解決済みとなったものを対象として、質問と回答を検索・閲覧できます。
 検索窓にキーワードを入力して検索するか、ジャンル別に分かれたカテゴリから検索できます。
 検索結果は5件ずつ表示され、質問の検索結果の表示形式は、「全文表示」と「省略表示」のいずれかを選べます。回答の検索結果は、「ベストアンサー」が最初に表示されますが、ベストアンサー以外の回答も見たい場合には、「その他の回答一覧」を選択すると見られます。
 また、質問と回答の検索結果一覧には、投稿された日付と時間も表示されます。

 *「ベストアンサー」とは、質問者がもっとも納得・満足した回答として選んだ回答のことです。

■条件を絞り込んだ検索が可能
 [詳細条件で検索]で、and検索やor検索、カテゴリ、質問が解決した時間など、条件を指定 して検索することができます。

■「役に立つ質問」を一覧で見られる
 トップ画面には、パソコン版「Yahoo!知恵袋」で「役に立つ質問」に推薦された質問をラン ダムに表示します。[もっと見る]を選択すると、ランダム表示されている以外の「役に立つ質 問」も見ることができます。

■「My知恵袋」を利用すれば、さらに便利に
 「My知恵袋」機能を利用すると、パソコン版「Yahoo!知恵袋」で自分が投稿した質問や回答、自分の貢献度などを確認できます。パソコン版で自分が投稿した質問に回答がついているかどうかを、外出先からでも携帯電話で確認できて便利です。
 ※携帯電話で「My知恵袋」機能を利用するには、パソコン版「Yahoo!知恵袋」の利用登録および、Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
  
 現在、Yahoo! JAPANではモバイルでの検索機能を強化しています。今年3月からは周辺のお店や施設を検索できるなど外出先での利用に便利な、モバイル版「Yahoo!エリア検索」のサービスも始まっています。
 モバイル版「Yahoo!知恵袋」はベータ版でのスタートとなりますが、今後も、検索機能の強化をはかるとともに、お客さまの声を取り入れ、利便性のさらなる向上に努めてまいります。


【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約4166万人のユニークカスタマー数※と、1日12億1000万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界25の国と地域で展開しています。

※2006年3月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率86.4%、職場からの視聴率90.6%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4808万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。


このページの先頭へ