◆ |
「みんなで広げる われらはSO応援団キャンペーン」
SO特設サイト上でYahoo! JAPAN IDを使って「応援団宣言」をすると、メール署名用のSO応援メッセージのひな型が表示されます。その「SO応援メッセージメール署名」をお客様に利用していただき、メールのやり取りを通じてSOを広めるキャンペーンを実施します。応援団宣言された方のなかから抽選で5000名様に、特製応援団グッズをプレゼントします(2月15日まで)。 |
 |
◆ |
「Yahoo!グリーティング」
「2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会」に参加するアスリートたちが描いたイラストを、ネット上のグリーティングカードとして提供します。 |
 |
◆ |
「Yahoo!オークション」
これまでにも「2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会」カウントダウンTシャツのチャリティーオークションを開催したほか、特設サイト開設期間中も著名人のサイン入りグッズのチャリティーオークションを開催します。 |
 |
◆ |
「Yahoo!メール」
Yahoo!メールで送信するメールのフッターに、同大会の理念である「Let's Celebrate Together!(皆で集い、共に楽しもう)」を表示します。 |
 |
◆ |
「Yahoo!アバター」
SOロゴ入りのアバターアイテムを提供します。 |
 |
◆ |
「Yahoo!ボランティア」
大会ボランティアからの現地レポートや、「スペシャルオリンピックス日本」のボランティア活動を紹介します。 |
 |
◆ |
「Yahoo!動画」
「2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会」のCMと応援メッセージを配信します。 |
 |
◆ |
「Yahoo!きっず」
SOの概要を子ども向けに分かりやすく解説します。 |
 |
◆ |
「My Yahoo!」
背景テーマとして、SOのバージョンを用意します。 |
 |
◆ |
「Yahoo!ツールバー」
スペシャルオリンピックスに関連したボタンを追加します。 |
 |
◆ |
「Yahoo!スポーツ」
「Yahoo!スポーツ」と「スポーツナビ」のダブルブランドサイトとしてSO報道特集を公開し、大会概要、競技ガイド、選手名鑑などを掲載します。大会期間中はニュース、大会レポートなどを毎日更新する予定です。 |