ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2005.01.18

Yahoo!ショッピング調べ、 今年のバレンタインは「チョコレート」が見直される傾向 人気ブランドは「ゴディバ」「メリーチョコレート」「ヨックモック」


2005年1月18日

ヤフー株式会社



Yahoo!ショッピング調べ、
今年のバレンタインは「チョコレート」が見直される傾向
人気ブランドは「ゴディバ」「メリーチョコレート」「ヨックモック」


~ 5063人から寄せられた回答を集計 ~


 Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社は、本日、同社のショッピングサービス「Yahoo!ショッピング」で、バレンタインデーの贈り物に最適な商品を集めた特集企画「2005年バレンタインセレクション」を公開しました。またこれにあわせて、2005年1月4日から1月14日まで実施した「バレンタインデー」「ホワイトデー」に関するアンケートの結果を発表します。本アンケートは、「Yahoo!ショッピング」を訪れた方であれば誰でも回答できるアンケートで、のべ5063人の回答が寄せられました。回答者の男女比は、男性が22%、女性が78%でした。

「2005年バレンタインセレクション」 http://shopping.yahoo.co.jp/fair/valentine2005/index.html


<調査の概要>

調査期間: 2005年1月4日~1月14日
のべ回答者数: 5063人
男女比: 男性-22.0%、女性-78.0%
世代別構成比: 19歳以下-18.2%、20代-46.4%、30代-25.8%、40代-7.5%、50代-1.5%、60歳以上-0.6%

<調査結果>

男性の回答
「バレンタインデーにもらってうれしいプレゼント」の上位は、「チョコレート(50.7%)」「アクセサリー(27.7%)」「チョコレートと小物のセット(25.8%)」「ネクタイなどのファッションアイテム(25.4%)」「ブランド小物(19.7%)」でした。「チョコレート」と答えた人は昨年と比較して20.9ポイント増加、「チョコレートと小物のセット」と答えた人は11.8ポイント増加し、昨年と比べてチョコレートの人気が急激に高まっているようです。(複数回答)
逆に「もらってうれしくないもの」として最も多かったのが「タバコ(46.9%)」、次いで「健康食品(37.9%)」「せんべいや和菓子(35.4%)」「お酒(28.8%)」となりました。特に「お酒」と答えた人は、昨年と比較して16.5ポイント増加しています。特に20代以下で「チョコレート」の人気が高く、また「お酒」の人気が低くなっていました。「甘党」の若者が増えているといえそうです。(複数回答)

女性の回答
恋人や好きな人など「本命」の相手にプレゼントを贈っているかどうかについては、「毎年贈っている(52.8%)」「ときどき贈っている(17.7%)」「たまに贈っている(9.8%)」「あまり贈ったことはない(11.8%)」「贈ったことはない(7.9%)」という結果になりました。「毎年贈っている」「ときどき贈っている」「たまに贈っている」と答えた人の合計は80.3%で、バレンタインデーは依然、強く支持されているといえます。
いわゆる「義理チョコ」など義理のプレゼントを贈っているかどうかについては、「毎年贈っている(47.9%)」「ときどき贈っている(20.1%)」「たまに贈っている(14.6%)」「あまり贈ったことはない(12.5%)」「贈ったことはない(4.9%)」という結果となりました。
バレンタインデーの予算は、「本命」へのプレゼントの場合は「予算は特にない」が最も多く、「義理」のプレゼントは「500円以上、1000円未満」が最も多くなりました。「本命」へのプレゼントは予算にこだわらず内容を重視し、「義理」のプレゼントは予算を重視という傾向がよく表れています。
プレゼントの購入場所については、「本命」の場合、最も多かった回答が「百貨店(56.2%)」、次いで「専門店(老舗、有名店)(31.1%)」となりました。これに対して「義理」の場合、「百貨店(47.1%)」が最も多いのは同じですが、「スーパー(36.9%)」「量販店(百貨店、専門店、スーパー以外)(20.2%)」「コンビニエンスストア(14.4%)」が上位となったのが対照的です。
プレゼントを購入する手段として「インターネットショッピング」を選択した人は、「本命」で12.6%、「義理」で8.8%となりました。
昨年と比較して今年は「手作り」のプレゼントを贈るという人が増えています。「本命」へのプレゼントを「手作り」すると回答した人は13.8%で、昨年と比較して5.5ポイント増、「義理」の場合は5.9%で、昨年と比較して3ポイント増となっています。
「ホワイトデー」にもらってうれしいプレゼントは「宝石、アクセサリー(40.6%)」「お菓子(16.8%)」「ブランド品(14.4%)」でした。逆に「もらってうれしくないプレゼント」は「携帯ストラップ(32.8%)」「香水(24.6 %)」「化粧品(24.5%)」でした。

全体の回答
好きなチョコレートのタイプは、「生チョコレート(56.1%)」が最も多く、次いで「トリュフタイプ(40.5%)」「ミルクチョコレート(33.5%)」となりました。(複数回答)
好きなチョコレートのブランドは、「ゴディバ(44.5%)」「メリーチョコレート(14.8%)」「ヨックモック(13.2%)」が上位に入りました(複数回答)。ただし自由回答では、フランスの「ジャン=ポール・エヴァン」、ベルギーの「ピエール・マルコリーニ」といった、有名ショコラティエ(チョコレート職人)のブランド、国内の有名メーカー「ロイズコンフェクト」「モロゾフ」などの名前も挙げられました。


以下、( )内は昨年のデータです。


結果1:恋人や好きな人(本命)にバレンタインデーのプレゼントを贈っていますか?
毎年贈っている-52.8%(58.2%)
ときどき贈っている-17.7%(17.5%)
たまに贈っている-9.8%(7.5%)
あまり贈ったことはない-11.8%(10.0%)
贈ったことはない-7.9%(6.8%)
結果2:恋人や好きな人以外にバレンタインデーに義理のプレゼントを贈っていますか?
毎年贈っている-47.9%(51.1%)
ときどき贈っている-20.1%(19.4%)
たまに贈っている-14.6%(12.3%)
あまり贈ったことはない-12.5%(12.4%)
贈ったことはない-4.9%(4.9%)
結果3:義理チョコを贈る相手は?(複数回答可)
1位 両親-52.9%(47.7%)
2位 友だち-49.1%(43.9%)
3位 上司-38.3%(45.8%)
4位 同僚-32.1%(34.9%)
5位 兄弟-28.5%(26.6%)
6位 恩師・先輩-14.6%(13.5%)
7位 親類-14.5%(12.7%)
8位 子ども-11.5%(12.9%)
9位 祖父母-10.2%(9.4%)
10位 部下-5.9%(8.0%)
結果4:本命へのプレゼントの予算は?
500円未満-0.9%(0.2%)
500円以上1000円未満-7.5%(5.0%)
1000円以上1500円未満-17.0%(13.7%)
1500円以上2000円未満-13.4%(14.4%)
2000円以上3000円未満-13.2%(11.6%)
3000円以上5000円未満-11.6%(12.8%)
5000円以上1万円未満-9.0%(12.9%)
1万円以上-4.5%(8.5%)
予算は特にない-22.9%(21.0%)
結果5:義理のプレゼントの予算は?
500円未満-32.9%(32.3%)
500円以上1000円未満-51.0%(52.3%)
1000円以上1500円未満-8.7%(8.8%)
1500円以上2000円未満-1.2%(1.3%)
2000円以上3000円未満-1.0%(0.8%)
3000円以上5000円未満-0.3%(0.8%)
5000円以上1万円未満-0.1%(0.2%)
1万円以上-0.1%(0.1%)
予算は特にない-4.7%(3.5%)
結果6:本命へのプレゼントの購入場所は?(複数回答可)
1位 百貨店-56.2%(60.6%)
2位 専門店(老舗、有名店)-31.1%(33.0%)
3位 手作り-13.8%(8.3%)
4位 インターネットショッピング-12.6%(15.1%)
5位 量販店※-11.3%(12.1%) ※量販店……百貨店、専門店、スーパーを除く
6位 スーパー-8.9%(8.2%)
7位 その他-2.2%(9.0%)
8位 カタログショッピング-2.1%(2.2%)
9位 コンビニエンススト-1.8%(1.0%)
10位 テレビショッピング-0.2%(0.0%)
結果7:義理のプレゼントの購入場所は?(複数回答可)
1位 百貨店-47.1%(49.1%)
2位 スーパー-36.9%(34.7%)
3位 量販店※-20.2%(19.4%) ※量販店……百貨店、専門店、スーパーを除く 
4位 コンビニエンスストア-14.4%(13.2%)
5位 専門店(老舗、有名店)-11.1%(11.1%)
6位 インターネットショッピング-8.8%(10.6%)
7位 手作り-5.9%(2.9%)
8位 カタログショッピング-2.4%(2.8%)
9位 テレビショッピング-0.2%(0.0%)
10位 その他-1.6%(4.2%)
結果8、9は今年新たに加わった質問に対する回答で、昨年のデータはありません。
結果8:好きなチョコレートのタイプは?(複数回答可)
1位 生チョコレート-56.1%
2位 トリュフタイプ-40.5%
3位 ミルクチョコレート-33.5%
4位 ビターチョコレート-28.7%
5位 ホワイトチョコレート-23.6%
6位 洋酒入りタイプ-12.4%
7位 プラリネチョコレート-7.1%
8位 ミントチョコレート-6.1%
9位 特になし-3.2%
10位 その他-1.2%
結果9:好きなチョコレートのブランドは?(複数回答可)
1位 ゴディバ-44.5%
2位 特になし-32.6%
3位 メリーチョコレート-14.8%
4位 ヨックモック-13.2%
5位 ゴンチャロフ-9.4%
6位 フォション-8.9%
7位 デメル-8.6%
8位 パティスリー・キハチ-6.0%
9位 その他-6.0%
10位 パティスリー・クイーン・アリス-4.7%
結果10、11は男性のみに聞いた質問に対する回答を集計したものです。
結果10:バレンタインデーにもらってうれしいプレゼントは?(複数回答可)
1位 チョコレート-50.7%(29.8%)
2位 アクセサリー-27.7%(30.7%)
3位 チョコレートと小物のセット-25.8%(14.0%)
4位 ネクタイなどのファッションアイテム-25.4%(25.4%)
5位 ブランド小物-19.7%(27.2%)
6位 チョコレート以外の洋菓子-14.1%(4.4%)
7位 ハンカチなどの小物-13.8%(7.9%)
8位 お酒-12.8%(15.8%)
9位 携帯ストラップ-12.3%(10.5%)
10位 文具などの小物-11.2%(7.0%)
結果11:バレンタインデーにもらってうれしくないプレゼントは?(複数回答可)
1位 タバコ-46.9%(35.1%)
2位 健康食品-37.9%(28.9%)
3位 せんべいや和菓子-35.4%(27.2%)
4位 お酒-28.8%(12.3%)
5位 シェーバーなどエチケットグッズ-25.0%(21.9%)
6位 花や緑-24.2%(17.5%)
7位 お酒以外の飲料商品-21.8%(18.4%)
8位 文具などの小物-19.7%(10.5%)
9位 特にない-15.7%(20.2%)
結果12、13は女性のみに聞いた、バレンタインデーのお返しについての質問に対する回答を集計したものです。
結果12:ホワイトデーにもらってうれしいプレゼントは?(複数回答可)
1位 宝石、アクセサリー-40.6%
2位 特にない-26.2%
3位 お菓子-16.8%
4位 ブランド品-14.4%
5位 香水-12.1%
6位 花-11.4%
7位 バッグ-11.3%
8位 インテリア雑貨-9.1%
9位 洋服-8.8%
10位 時計-8.6%
結果13:ホワイトデーにもらってうれしくないプレゼントは?(複数回答可)
1位 携帯ストラップ-32.8%
2位 香水-24.6%
3位 化粧品-24.5%
4位 特にない-24.4%
5位 花-21.8%
6位 お菓子-20.8%
7位 洋服-17.6%
8位 インテリア雑貨-14.6%
9位 ブランド品-11.7%
10位 旅行-9.5%


 Yahoo!ショッピングでは、バレンタイン特集企画「2005年バレンタインセレクション」のなかで、百貨店が提案するチョコレートやギフト、有名パティシエ、お菓子、グルメの専門店によるチョコレートなどを紹介しています。また、2月17日以降はホワイトデー向けのギフトを集めた企画も展開しますが、今回のアンケートで挙げられたような、ホワイトデーにもらってうれしいものを商品選びの参考として掲載する予定です。


【Yahoo! JAPAN】http://www.yahoo.co.jp/
ヤフー株式会社(市場名:東証1部、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約3686万人のユニークカスタマー数※と、1日10億3000万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界25の国と地域で展開しています。

※2004年12月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率83.2%、職場からの視聴率85.2%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4424万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。

このページの先頭へ