ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2002.11.18

Yahoo! JAPANのキーワード検索と オーバーチュア、Googleの有料リスティングサービスが連動
~従来の検索結果にスポンサーのウェッブサイトのリストが加わり、 ユーザーにより多くの情報を提供~

2002年11月18日
ヤフー株式会社


Yahoo! JAPANのキーワード検索と
オーバーチュア、Googleの有料リスティングサービスが連動

~従来の検索結果にスポンサーのウェッブサイトのリストが加わり、
ユーザーにより多くの情報を提供~

「Yahoo! JAPAN」のアドレス:http://www.yahoo.co.jp/


 日本最大のアクセスを誇るウェッブサイトYahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 雅博)は本日、オーバーチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 茂人、以下オーバーチュア)と、同社の有料リスティングサービスの提供を受けるという契約を締結しました。
 同時に、既にページ検索の提供において2年以上にわたって協業関係にあるGoogle(本社:東京都渋谷区、代表:オミッド・コーデスタニ)と、従来のページ検索サービスに加え、新たに有料リスティングサービスの分野においても協力することが決定しました。

 オーバーチュア、Googleとの提携契約は、それぞれ今後18か月にわたるものです。これらの提携により、掲載料を支払ったスポンサーのウェッブサイトを表示するという両社の有料リスティングサービスがYahoo! JAPANのキーワード検索と連動し、Yahoo! JAPANの従来の検索結果と、オーバーチュアおよびGoogleによるスポンサーサイトの検索結果が併せて表示されるようになり、より多くの情報提供が可能になります。

 Yahoo! JAPANに今後導入されるのは、オーバーチュアの「スポンサードサーチ(TM)」とGoogleの「アドワーズ(TM)広告」です。両社が提供するこれらの有料リスティングサービスは、キーワード検索が実行された際に、指定されたキーワードと関連するスポンサーのサイトを表示するというものです。スポンサーは、オーバーチュア、Googleに対して掲載料を支払いアクセス誘致を狙います。

 Yahoo! JAPANは、オーバーチュア、Googleの両社と協力してサービスの準備を進め、2002年内に有料リスティングサービスを開始する予定です。それ以降、一回のキーワード検索につき、オーバーチュア、Googleのどちらかの検索結果が表示されます。なお、Yahoo! JAPANによる検索結果と両社により提供されるスポンサーのウェッブサイトのリストは完全に分けて表示され、混同を避けられます。

 オーバーチュア、Googleのサービスを使用した有料リスティングサービスの提供にあたっては、スポンサーの開拓や検索システムの運営などの一切を両社が行います。Yahoo! JAPANは両社にスポンサーのリストを表示するためのスペースを提供するほか、日本最大のアクセス数を誇るウェッブサイトである強みを生かし、スポンサーのサイトへのアクセス誘致の促進で協力します。

 Yahoo! JAPANは、使い勝手と公平性に優れ、精度の高い検索サービスを目指しています。新たな検索手法を取り入れることで、Yahoo! JAPANの検索サービスの更なる拡充を図ります。


【オーバーチュア株式会社】www.jp.overture.com
オーバチュア株式会社は、広告型検索サービスを提供する最大手である米国Overture Service, Inc. の日本法人です。オーバーチュアが提供する「スポンサードサーチTM サービス」は、人気ポータルや検索エンジンの検索結果の上位に関連した登録サイトを表示することで、サイト集客率や収益性を大きく向上させる、新しい広告型検索サービスです。経験豊富なエディターチームが、オーバーチュアの編集ガイドラインに基づいて検索キーワードとその企業サイトが提供する情報の適合性を精査したうえで、表示の可否を判断します。また、このエディターチームが審査、校正したサイトのタイトルと説明が表示されるため、インターネット・ユーザーは、提携サイトの検索サービスをより高品質なサービスとして利用することができます。

【グーグル株式会社】www.google.co.jp
グーグル株式会社は、米国Google Inc.の日本法人であり、100%子会社です。Google Inc.は、WWW最大の Web サイトのインデックスと業界最先端の検索技術を持ち、もっとも速く、もっとも簡単にインターネット上の適切な情報を提供します。Googleの技術革新には、TIME magazineのTop Ten Best Cybertech、CNETのEditor's Pickを含め、数々の賞が授与されています。Googleはカリフォルニア州マウンテンビューを拠点とし、Kleiner Perkins Caufield & Byers、Sequoia Capitalの出資を受けている非公開企業です。Googleに関する詳細はhttp://www.google.com/を、『アドワーズ(TM)広告』に関してはhttp://adwords.google.co.jpをご参照ください。

【Yahoo! JAPAN】www.yahoo.co.jp
ヤフー株式会社(市場名:店頭(JASDAQ)、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、 代表取締役社長:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは1か月あたり約2726万人のユニーク・ユーザー数※と、一日3億6300万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど59のサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェッブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアで世界25の国と地域で展開しています。

※日本リサーチセンターのインターネット視聴率調査レポート(JAR Report vol. 47:調査期間 2002/8/12~2002/9/8)による視聴率90.1%(NAR:4週間に1度以上の訪問者の比率)をもとに、ホームページを閲覧する日本のインターネットユーザーを約3026万人として算出。

このページの先頭へ