ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2002.04.25

「Yahoo! BB」ダイヤルアップ接続サービスを開始

2002年4月25日
ソフトバンク・グループ
ビー・ビー・テクノロジー株式会社
ヤフー株式会社

「Yahoo! BB」ダイヤルアップ接続サービスを開始

( 「Yahoo! BBのアドレス」のアドレス:bb.yahoo.co.jp

  ソフトバンク・グループ(代表:孫 正義)、ブロードバンド総合サービスYahoo! BBのインフラの提供と管理、技術開発とサポートを行なうビー・ビー・テクノロジー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:孫 正義、以下 BBテクノロジー)、日本最大のアクセスを誇るウェッブサイトYahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 雅博)は本日より、ブロードバンド総合サービス「Yahoo! BB」にお申し込みいただいたお客様を対象に、無料※1のダイヤルアップによるインターネット接続サービスを開始しました。


  「Yahoo! BB」ダイヤルアップ接続サービスは、一般の公衆電話回線やPHS回線を通じてインターネットへの接続を提供するサービスです。既存の「Yahoo! BB」ユーザーおよび「Yahoo! BB」への申し込みを完了したユーザーは、別途ウェッブサイト上から「Yahoo! BB」ダイヤルアップ接続サービスへのお申し込みを行うことで、すぐに最寄りのアクセスポイントへのインターネット接続サービスが利用可能となります。アクセスポイント※2は日本全国190か所以上で、全国16か所のPHS専用アクセスポイントからもインターネット接続可能です。ユーザーは、アクセスポイントまでの電話料金だけでインターネット接続ができます。


  今般、「Yahoo! BB」ダイヤルアップ接続サービスの開始により、「Yahoo! BB」ユーザーは旅行先や外出先などからインターネットにアクセスすることが可能になりました。また「Yahoo! BB」申し込み後、ADSL開通までの間もインターネット接続手段として活用いただけます。他社DSLやISDNから「Yahoo! BB」に乗り換える新規申込者は、「Yahoo! BB」開通までインターネット接続ができない期間が発生する場合がありましたが、今回のダイヤルアップ接続サービス開始により開通までの間もインターネット接続が可能となりました。


  今後も「Yahoo! BB」では、「Yahoo! BB」ADSL接続サービスと「BBフォン」を通じて、革新的なブロードバンド通信インフラをご提供し、人々により豊かなコミュニケーションを実現させ、社会に貢献していきたいと考えております。

「Yahoo! BB」ダイヤルアップ接続サービスの詳細について:http://provider.bb.yahoo.co.jp/dialup
「Yahoo! BB」ダイヤルアップ接続 アクセスポイント一覧:http://provider.bb.yahoo.co.jp/dialup/ap

※1 アクセスポイントまでの電話料金が必要となります。
※ 2 190か所以上のうちPIAFS 2.1対応は16か所です。また、海外ローミングサービスは準備中です。


注 : 今後、海外ローミングサービスなどのサービスメニューの追加や、サービス改善にともない有料化する場合がございます。


【Yahoo! JAPAN】www.yahoo.co.jp
ヤフー株式会社(市場名:店頭(JASDAQ)、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、 代表取締役社長:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは1か月あたり約2531万人のユニーク・ユーザー数と、一日2億8300万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど56のサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェッブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアで世界25の国と地域で展開しています。

※日本リサーチセンターのインターネット視聴率調査レポート(JAR Report vol. 41:調査期間 2001/2/25~2002/3/24)による視聴率86.9%(NAR:4週間に1度以上の訪問者の比率)をもとに、ホームページを閲覧する日本のインターネットユーザーを約2915万人として算出。。

Yahoo!とYahoo!のロゴマークは、米国ヤフーの登録商標または商標であり、ヤフー株式会社はこれら に関する権利を保有しています。文中の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。


このページの先頭へ