ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2001.06.14

Yahoo! JAPANが中古車物件情報の提供で 株式会社プロトコーポレーションと独占提携

2001年6月14日
ヤフー株式会社


Yahoo! JAPANが中古車物件情報の提供で
株式会社プロトコーポレーションと独占提携

(「Yahoo!自動車」のアドレス:autos.yahoo.co.jp)

 日本最大のアクセスを誇るウェッブサイトYahoo! JAPAN(本社:東京都港区、社長:井上 雅博)は本日、株式会社プロトコーポレーション(本社:愛知県名古屋市、社長:横山 博一)と独占提携し、同社が保有する中古車物件情報を車総合情報サービス「Yahoo!自動車」に掲載することで合意しました。

 今回の独占業務提携はYahoo! JAPANと、日本最大の中古車掲載台数を取り扱い、クルマ総合サイト「Goonet(グーネット)」の運営や中古車情報誌「GOO(グー)」の発行を行う株式会社プロトコーポレーションのそれぞれ業界でNo.1ブランドを誇る両社が独占的な情報提供契約を行うことで企業個人間取引き(B to C)の中古車情報サイトとして圧倒的なポジションを確保することを目的としています。

 本提携期間中、株式会社プロトコーポレーションから提供される中古車物件情報が「Yahoo!オークション」などのコマース系サービスを除いた「Yahoo!自動車」などの情報掲載サービス上で閲覧することができ、またYahoo! JAPAN、株式会社プロトコーポレーションの両社はともに他社と同様の中古車物件情報提供に関する提携を行わないことで情報の量・品質など数多くの面で他のサイトとの差別化を図ります。
 なお、これらサービスを開始する時期と詳細内容については両社で鋭意協議してまいります。

 Nielsen//NetRatingsインターネット利用情報を提供するネットレイティングス社のデータから算出すると、今回の提携によって普段インターネットを使って自動車情報の収集を行う全インターネットユーザーの「約60.8%」を両社で囲い込むことができると予想されます。(別紙をご参照ください。)

 「Yahoo!自動車」はこれからも車に関するあらゆる情報およびサービスの充実を図りユーザーにとってより便利なサービスの提供を追求してまいります。


 出典:Nielsen//NetRatings 2001年4月調べ
▼ 両社サイトのユニークユーザー数

自動車情報サイトユニークユーザーリーチ率
autos.yahoo.co.jp - S (Yahoo!自動車)約346,0002.26%
www.goo-net.com - S (Goonet)約110,0000.72%
非重複ユーザー約408,000     2.65% ・・・(A)

▼ インターネット利用者で自動車情報を閲覧しているユニークユーザー数 約671,000人・・・(B)
今回の提携によるユーザーリーチ率 約671,000人中(B)約408,000人(A)= 約60.8%

【Yahoo! JAPAN】www.yahoo.co.jp
Yahoo! JAPAN(登録銘柄・コード番号 4689)は1か月あたり約2028万人のユニーク・ユーザー数※と、一日1億9000万ページビューのアクセスを誇る総合情報サイトで、ディレクトリ・キーワード検索サービスをはじめ、ニュース速報や天気予報、株価情報、企業情報、スポーツ速報、旅行情報、テレビ番組表、大学受験と資格情報、地図情報、就職・転職情報、自動車カタログ情報、鉄道や空路の経路情報、不動産物件の賃貸・売買情報、グルメ情報、占い情報、インターネット上での音声・動画配信サービス、コンピュータ関連情報、辞書検索機能、音楽関連情報などの情報提供サービス、ネットワーク型対戦ゲーム、掲示板、パーソナルチャットツール機能、グリーティングカードサービス、ホームページ開設サービス、スケジュール管理、チャットなどのコミュニテイー・サービス、ショッピング、オークションなどのコマース・サービス、さらにこれらの情報をカスタマイズ編集できるサービス、子ども向け検索サイト、携帯端末向けサービス等、広範囲にわたるコンテンツを提供しています。 Yahoo!のグローバルネットワークは、アメリカをはじめ、日本、カナダ、アルゼンチン、ブラジル、メキシコ、イタリア、イギリス/アイルランド、スウェーデン、スペイン、スペイン語、デンマーク、ドイツ、フランス、ノルウェー、アジア、オーストラリア/ニュージーランド 、韓国 、香港、シンガポール、台湾、中国、中国語、インドの世界24の国や地域別のサイト、12言語でサービスを運営しています。

※日本リサーチセンターのインターネット視聴率調査レポート(JAR Report vol. 30:調査期間 2001/4/23~2001/5/20)による視聴率86.3%(NAR:4週間に1度以上の訪問者の比率)をもとに、日本のインターネットユーザーを約2350万人として算出。


このページの先頭へ