ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

プレスリリース

2001.03.13

「Yahoo!ファイナンス」が大幅リニューアル! 「生命保険センター」も新設

2001年3月13日
ヤフー株式会社


「Yahoo!ファイナンス」が大幅リニューアル!
「生命保険センター」も新設

(「Yahoo!ファイナンス」のURL:finance.yahoo.co.jp)

 日本最大のアクセスを誇るウェッブサイトYahoo! JAPAN(本社:東京都港区、社長:井上 雅博)は3月9日に金融情報サービス「Yahoo!ファイナンス」をより使いやすく画面構成するなどの大幅リニューアルをすると共に、インズウェブ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:沖本 普紀)と提携し、生命保険に関する情報コーナー「Yahoo!ファイナンス 生命保険センター」を本日より開設しました。

 今回の「Yahoo!ファイナンス」のリニューアルでは、本サービスのトップページに日経平均株価のチャートの設置や提供している情報のメニュー表記を大幅に変更し、従来よりもわかりやすく使いやすいものになりました。あわせて、Yahoo!ファイナンスの簡単な使い方を紹介した「Yahoo!ファイナンス 初心者ガイド」も追加され、特定の企業の検索方法やポートフォリオへの登録方法、Yahoo!モバイルをつかった携帯電話からの利用方法などを簡単に確認することができます。

 また、「生命保険センター」も新設され、生命保険の商品を種類別にわかりやすく解説した「生命保険商品ガイド」だけでなく、生命保険に関する基礎知識を身につけるための「生命保険講座」、医療費の仕組みや病気になったとき実際にかかる医療費の内訳例などを紹介した「生命保険トピックス」、生命保険各社の現状を分析した「生命保険会社の現状」、難解な保険用語をわかりやすく解説した「生命保険用語集」などの生命保険に関する数多くのサービスや情報を提供しています。
 またインズウェブ株式会社の運営する「インズウェブ(www.insweb.co.jp)」へリンクすることで、さまざまな角度から生命保険商品を検索し、検索した商品について最大10件までまとめて資料請求できる「生命保険マーケットプレイス」のコーナーも提供しています。

 「Yahoo!ファイナンス」では今後も積極的な拡充によって、質、量ともに業界最高水準の金融情報サービスを提供してまいります。


【Yahoo!ファイナンス】finance.yahoo.co.jp
全上場株式銘柄の株価20分速報・チャートをはじめ、投資信託、外国為替速報、企業情報、預金金利、ローン、生命保険、ニュース、銘柄別掲示板など、情報の質・量ともに業界最高水準の広範囲にわたる金融情報サービスを提供しています。

【インズウェブ株式会社】www.insweb.co.jp
インズウェブ株式会社は、ソフトバンク・ファイナンス株式会社、米国インズウェブ社、および米国マーシュ・アンド・マクレナン・キャピタル社により設立されました。ソフトバンク・ファイナンス株式会社はソフトバンク株式会社の100%子会社です。
米国インズウェブ社は米国における保険情報提供サービスのリーディングカンパニーです。インズウェブ株式会社は日本のお客様に、簡単に保険の比較検討をしていただける情報メディアサイトを開設し、無料で提供しています。

【Yahoo! JAPAN】www.yahoo.co.jp
Yahoo! JAPAN(登録銘柄・コード番号 4689)は1か月あたり約1916万人のユニーク・ユーザー数と、一日1億5700万ページビューのアクセスを誇る総合情報サイトで、ディレクトリ・キーワード検索サービスをはじめ、ニュース速報や天気予報、株価情報、企業情報、スポーツ速報、旅行情報、テレビ番組表、大学受験と資格情報、地図情報、就職・転職情報、自動車カタログ情報、鉄道や空路の経路情報、不動産物件の賃貸・売買情報、グルメ情報、占い情報、インターネット上での音声・動画配信サービス、コンピュータ関連情報、辞書検索機能、音楽関連情報などの情報提供サービス、ネットワーク型対戦ゲーム、掲示板、パーソナルチャットツール機能、グリーティングカードサービス、ホームページ開設サービス、スケジュール管理、チャットなどのコミュニテイー・サービス、ショッピング、オークションなどのコマース・サービス、さらにこれらの情報をカスタマイズ編集できるサービス、子ども向け検索サイト、携帯端末向けサービス等、広範囲にわたるコンテンツを提供しています。
Yahoo!のグローバルネットワークは、アメリカをはじめ、日本、カナダ、アルゼンチン、ブラジル、メキシコ、イタリア、イギリス/アイルランド、スウェーデン、スペイン、スペイン語、デンマーク、ドイツ、フランス、ノルウェー、アジア、オーストラリア/ニュージーランド 、韓国 、香港、シンガポール、台湾、中国、中国語、インドの世界24の国や地域別のサイト、12言語でサービスを運営しています。

※(株)日本リサーチセンターのインターネット視聴率調査レポート(JAR Report vol. 27:調査期間 2001/1/29~2001/2/25)による視聴率87.1%(NAR:4週間に1度以上の訪問者の比率)をもとに、日本のインターネットユーザーを約2200万人として算出。


このページの先頭へ