ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。
当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。

企業情報

2015.05.22

ヤフーのチームが将棋大会で3位に入賞!

画像

同僚から「Yahoo!ファイナンスには将棋好きのメンバーがいて、この前、社会人大会で3位に入賞したそうですよ。ブログのネタにどうですか?」と教えてもらいました。
将棋……。わたしはこのマンガを読んだり、「どうぶつしょうぎ」をやったことしかありません。きっとわからない言葉がいっぱい出てくるんだろうな……。将棋をやっている人って頭が良さそうなイメージだし、とドキドキしながらインタビューへ。
企画担当の方が「さっそくですが!」と目をキラキラさせながら話しはじめたので「ちょ、ちょっとまってください! 絶対に単語がわからないので録音させてください!」と急いでiPhoneの録音ボタンを押し、インタビューは始まりました。

- Yahoo!ファイナンスのみなさんで将棋を指すようになったきっかけを教えてください!

将棋好きなエンジニアが練習相手を探していて、企画担当のわたしが将棋を指せるので一緒にやるようになったのがきっかけです。
もっと対戦相手がほしいと思ってサービス内で聞いてみたら、もと将棋部だったり将棋の道場に通っていたり、将棋を好きな人が5人いたので集まって指すようになりました。仕事が終わってから社食や社内カフェで、時にはビールを飲みながら(笑)、楽しんでいます。
週末にみんなで将棋道場に行って練習したこともあります(^^


- 将棋の面白さを教えてください。

はっきりと実力勝負なところでしょうか。マージャンやトランプなどは運がよくてたまたま勝てた、ということもあると思うのですが、将棋は盤面がすべてオープンなので、実力があれば必ず勝てますし、なければずっと勝てません。
そのため、将棋はルールを覚えれば誰でもできますが、始めてからしばらくはひたすら負け続けると思います。それでもあきらめず強くなるまで練習し続ける心の強さが少し必要かもしれません(^^

いろいろな手を覚えてどんどん上達していけるところはスポーツにも似ている気がします。戦法や玉の囲い方にはたくさんのバラエティがあって、新しい技が使えるようになるのは本当に楽しいですよ!
「串カツ囲い」や「ゴキゲン中飛車」など、おもしろい名前の技も多いです(笑)

- 先日、社会人の大会で3位に入られたとお聞きしました(^^

わたしたちが参加したのは「職域団体対抗将棋大会」(「職団戦」)といって、同じ会社で勤める5人でチームを作って出場する会社対抗のトーナメント戦です。1959年の初開催から今年の4月で107回目という、長い歴史がある大会です。

わたしたちが参加したのは3度目なのですが、初めて参加したときは初戦で負けてしまいました。
2度目も初戦でやはり負けました。その後の慰安戦(初戦で敗れたチーム同士で競うトーナメント戦)ではチームとして初の勝利をあげることができましたが ……。

image


- ということは、今回の3位という成績はかなりいい結果ですね!

実は……大会直前に1人参加できなくなってしまったので、他の部署の将棋が得意な方に急きょ助っ人していただいたんです。とはいえ、勝ち進むためには5人のうち3人が勝たなくてはいけないので、わたしたちも上達した結果だと思っています(^^

この大会ではS~Fクラスまであって、わたしたちが3位になったFクラスは一番下のクラスなのですが、初回出場のチームはほとんどがFクラスから出場するので、玉石混交でちょっと強いチームもいるんです。その中での Fクラス全64チーム中の3位入賞はかなり健闘したと思います。

image


- 今後、将棋の輪を社内にどう広げていきたいですか?

他部署の将棋好きの人たちともっと交流を深めていきたいです。 わたしたちとは別に、正式な部活動として将棋部の設立を目指している人たちもいるようですし、対戦相手が増えるのが一番うれしいです。
次の職団戦が10月ごろにまたあり、1つ上のEクラスに出場できる予定なので、そのときには社内から2チームで出場できたらいいなと思います。


……将棋、楽しそうですね! やってみたくなりました。まずは「どうぶつしょうぎ」で勝てるように練習しようと思います(^^

image

このページの先頭へ