

検索クエリからの
エンティティ判定モデルの改善に挑戦
プログラム概要
※募集は終了しました
選考ステップ
-
ステップ 1
プレエントリー
エントリー期限:
6月5日(月)10:00 -
ステップ 2
エントリーシート提出
コーディングテスト受験受験案内:5月17日(水)~
受験期限:6月6日 (火)15:00 -
ステップ 3
オンライン面接
6月下旬~7月中旬 -
ステップ 4
選考結果ご連絡
7月中旬~7月下旬
日程
8月28日(月)~9月29日(金)の土日祝を除く平日にて開催いたします。
※稼働日は週4日程度(期間内に20日前後の稼働を想定)
※実際の稼働日は参加決定後にシフトを調整します
就業時間:原則10:00~17:00(休憩1時間を含む)
開催場所
ご自宅等からリモートにてご参加いただきます
※リモート就業のためのネットワーク環境はご自身でご準備いただきます。
プログラム内容
概要
Yahoo! JAPANの検索では、検索クエリの意図解析(ユーザーが探している情報を推定する処理)を行います。
そして、ナレッジパネル(人、場所などを検索したときに表示される情報ボックス)を提供しています。
ナレッジパネルを作成するための技術として、検索クエリからナレッジベース内のエンティティを判定するために、自然言語処理や機械学習を用いています。
本コースでは、実際に運用されているサービスのモデル改善に取り組んでいただきます。
また、良い成果が得られた場合には、サービスへの導入を行います。
内容
・エンティティの別名称取得手法の改善など
プレエントリー締め切り
2023年6月5日(月)10:00
エントリーシート締め切り
2023年6月6日(火)15:00
必要な経験/スキル
・PythonおよびPyTorchを用いた開発経験
・自然言語処理に関する知識
・機械学習に関する知識
あると望ましい経験/スキル
・Git,IDE(IntelliJなど)を用いた開発経験
・エンティティリンキングに関する知識
報酬等
・給与:時給2,000円
・就業時間:原則10:00~17:00(休憩1時間を含む)
※ただし、実際の就業時間は参加決定後シフトを調整します
・PC貸与(就業開始時に各種設定後発送いたします)
注意事項
・参加コースのご希望はエントリーシートにてご選択ください(複数選択可)。
・第1希望のコースから優先的に選考させていただきますが、応募者多数の場合は第2希望以下のコースにご参加いただく可能性があります。
・インターンシップは就業体験を目的としておりますので、18歳以上30歳以下の現在在学中(高校生を除く)の方以外の方のご応募はご遠慮ください。
・日本国内での就労資格がない方はご参加いただくことができません。