Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、国内有数のハイクオリティー雑誌20誌との連携により、お客様に高品質かつ利便性の高い情報を発信し、パートナー企業のブランド価値を高めていくウェブサイト「X BRAND(エックスブランド) presented by Yahoo! JAPAN」を公開しました。
「X BRAND」は、クリエイティブ・エージェンシー「TUGBOAT」との事業提携により実現したもので、Yahoo! JAPANが運営するサイトです。各雑誌から提供された記事を、「X BRAND」専属の編集部がそれぞれの雑誌の特色を生かし、再編集して掲載します。ファッション、グルメ、トラベル、ビューティーなど12のカテゴリによる記事検索、各雑誌専用ページからの記事検索が可能です。
また「X BRAND」では、1業種1社制でオフィシャルパートナーを募り、各パートナー専用のページ(オフィシャルパートナーページ)を作ります。オフィシャルパートナーページには、パートナーのブランド価値を継続的に高めることを目的として、お客様にとっても魅力的な情報となる記事を掲載します。
「X BRAND」は、雑誌ブランドとYahoo! JAPANが強力にタッグを組み、お客様やパートナー企業に対して新たな価値を提供していく、今までにないクロスメディア媒体です。
「X BRAND」サービス公開当初の参加雑誌は以下のとおりです。(出版社名、五十音順)
- Harper’s BAZAAR(エイチビー・ジャパン 株式会社)
- GQ JAPAN(コンデナスト・ジャパン)
- 東京カレンダー(株式会社 アクセス・パブリッシング)
- marie claire(株式会社 アシェット婦人画報社)
- Rolling Stone(株式会社 インターナショナル・ラグジュアリー・メディア)
- Fashion News(株式会社 INFASパブリケーションズ)
- Esquire(株式会社 エスクァイア マガジン ジャパン)
- STORY、BRIO(株式会社 光文社)
- DIME、美的、Lapita(株式会社 小学館)
- GRACE(株式会社 世界文化社)
- InRed、sweet(株式会社 宝島社)
- NIKKEI BP select(株式会社 日経BP)
※日経BPが発行する雑誌で「X BRAND」に参加する複数誌の総称
- CREA(株式会社 文藝春秋)
- Tarzan、BRUTUS、BOAO(株式会社 マガジンハウス)
「X BRAND」は、今後も各雑誌との連携を強化し、魅力的な情報を発信し続けるとともに、お客様のニーズに応えた機能・サービスの拡充、企業ブランディング広告の開発に努めてまいります。
|