北九州センターについて
2010年に開設し、総勢500名以上が勤務しています。
インターネット広告事業における国内外の広告主サポートをはじめ、広告審査・配信、提案関連業務、また各種サービスに関するカスタマーサポートなど幅広い業務を担っています。




北九州センターの魅力
通勤に便利な立地にオフィスがあります。
最寄りの小倉駅からオフィスまでは連絡通路で直結しており、天候に左右されることなく通勤できます。
電車をはじめ、バス、モノレールなど北九州近郊エリアの主要な交通機関の要所なので、通勤にかかるストレスが少なく県外や市外など遠方からの通勤者も比較的多いのが特徴です。
オフィスは海に面しており、会議室やフリースペースの窓の外には海や山など素晴らしい眺望が広がっています。フラットで広々とした快適な空間です。
会議室にはすべて映画のタイトルが名付けられているなど、ユニークな仕掛けが自慢です。
最大の魅力は、職場内の雰囲気の良さ。所属部門や担当業務の垣根を越えた自然なコミュニケーションが当たり前に行われています。
ハロウィーンの仮装勤務デーをはじめとした社内外イベントにも全力投球。メンバー同士の交流活性化を通し、居心地よく安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。
北九州センターの情報をFacebookにてお届けしています。




社員の声
- 2019年入社
- 広告主サポート

前職について教えてください
旅行会社で働いていました。
転職のきっかけとヤフーを選んだ理由は?
ウェブ広告を使った集客、誘致に興味がありました。
自分の経験やスキルを生かせるという点と、IT業界未経験でもしっかり学べる環境があるという点でヤフーを選びました。
現在担当している仕事の内容と一日の仕事の流れを教えてください
広告主様からのお問い合わせ対応(電話・メール)を担当しています。
現在は海外広告主様向けの英語業務トレーニング中です。
一日のスケジュール
- 8:45
-
出勤
- 午前中
-
英語業務のトレーニング
- 12:00
-
昼食
- 午後
-
受電業務
- 18:00
-
退社
仕事のやりがい、醍醐味を教えてください
人と話すことが好きなので、やはりお客様から「ありがとう」や「なるほど!」と言ってもらえるとうれしいです。
また、得意な語学を生かせているので、とてもやりがいがあります。
所属チームのミッションやメンバー、雰囲気を教えてください
OLSサポートチームではお客様の迅速な課題解決やロイヤルティー向上を目指しています。
上司や同僚も優しくて、困ったときはいつも助けてくれます。面白い人も多いので毎日が楽しいです!
職場環境について教えてください
なんといってもオフィスから海が見えることです!
ヤフーに興味を持っていただいている方にメッセージをください
一緒に働ける日を楽しみにしています!
- 2014年入社
- 広告主サポート

前職について教えてください
パン屋さんで販売、経理事務を担当していました。
転職のきっかけとヤフーを選んだ理由は?
当時、ヤフーのコアバリューのひとつとして掲げられていた「爆速」という言葉にひかれ、スピード感あふれる会社で働いてみたいと思ったのがきっかけです。
現在担当している仕事の内容と一日の仕事の流れを教えてください
広告に関する代理店へのサポートを担当するチームに所属しています。
主な業務は、電話やメール、チャットといったさまざまなチャネルからのお問い合わせの対応分析やチーム運営などです。
勤務時間は9:00~17:00で、残業はほとんどありません。
仕事のやりがい、醍醐味を教えてください
育児や介護で短時間での勤務をしている社員も、きちんとそれを考慮したうえで、ほかの社員と同様に成果を認めてもらえるので、公平感があります。
所属チームのミッションやメンバー、雰囲気を教えてください
「日本一のサポート」というミッションを掲げています。
年齢、性別関係なくみんなとても仲が良いです。
私は少し間が抜けたところがあるのですが(笑)、そこをさり気なくフォローしてくれたり、チームのみんなにはいつも助けられています。
自分の課題だけではなく、目の前の人の課題やその先にいる人の課題を解決しようといつもみんなが考えているすてきなチームです。
職場環境について教えてください
雨の日も小倉駅からぬれずに通勤できるので安心です。
ヤフーに興味を持っていただいている方にメッセージをください
育児や介護で時間に制約があり、自分の本来の力を出し切れていないと思っている方、ヤフーは制度、風土ともに整っております。ぜひ一緒に働きましょう!
- 2016年入社
- 広告/企画事務

前職について教えてください
小学校の教員でした。
転職のきっかけとヤフーを選んだ理由は?
当時、ヤフーのミッションとして掲げられていた「課題解決エンジン」に共感したのと、知人から勧められたからです。
現在担当している仕事の内容と一日の仕事の流れを教えてください
広告代理店や広告主への広告運用に関する提案業務です。
一日のスケジュール
- 9:00
-
朝礼
- 10:00
-
提案書のチェックや案件の管理
- 12:00
-
ランチ
- 13:00
-
ミーティング
- 15:00
-
メンバーとの1on1ミーティング
- 17:00
-
チームミーティング
- 18:00
-
発表用資料の作成
- 19:00
-
退社
仕事のやりがい、醍醐味を教えてください
「やりたい!」と思ったことを、仲間と一緒に協力して実現しやすいところです。
所属チームのミッションやメンバー、雰囲気を教えてください
ミッションは、「パートナー&クライアントと未来を創る」こと。
チームは和気あいあいとしていて、「まずはやってみよう!」と背中を押してくれる、働きやすい職場です。
職場環境について教えてください
海が目の前にあり、一息つきたいときに、ぼーっとしてリフレッシュできます!
すぐ近くに広い芝生の公園があるのもおススメポイントです。
ヤフーに興味を持っていただいている方にメッセージをください
自分のアイデアで誰かの力になってみたい、いろいろなことに挑戦して自分の成長につなげたいと思っている方、ぜひぜひ一緒に働きましょう!
- 2018年入社
- 広告/審査

前職について教えてください
大学で総務の仕事をしていました。
転職のきっかけとヤフーを選んだ理由は?
転職活動中、合同説明会でヤフーのブースでお話を聞いて、楽しそうな職場だったため入社しました。
また、私には持病があるのですが、理解があって、働きやすい環境が整っていたことも決め手の一つでした。
現在担当している仕事の内容と一日の仕事の流れを教えてください
Yahoo!検索での検索結果画面に掲載される広告の審査業務を担当しています。
9時始業なので8時45分頃に出社し、広告審査業務や広告に関するお問い合わせ対応業務を行っています。ミーティングもあります。残業はほとんどなく、いつも18時前には退勤しています。
仕事のやりがい、醍醐味を教えてください
自分が審査した広告が配信されているのを見ると大きい仕事をしているんだ!と実感でき、やりがいを感じます。色々な広告があるので世の中にどのような商品やサービスがあるのかを知ることも出来ます。
所属チームのミッションやメンバー、雰囲気を教えてください
チームは明るい方が多く、なんでも相談できる雰囲気です。また、みんながあだ名で呼びあうほど、とても仲が良いです。
ミーティングでは活発に意見が飛び交います。
職場環境について教えてください
小倉駅の裏側なので、毎日お買い物もして帰ることが出来ます。会議室や休憩するスペースでは海を見ることが出来、今年はお祭りの花火も目の前で上がりました!
ハロウィーンなどのイベントもあります!!
ヤフーに興味を持っていただいている方にメッセージをください
北九州から全国発信出来るとてもやりがいがある仕事が出来ます。またダイバーシティに理解がある会社なので、不安なことはなんでも相談でき、働きやすい環境に整えてくれます。
- 2014年入社
- 決済/カスタマーサポート

前職について教えてください
エステの仕事をしていました。
転職のきっかけとヤフーを選んだ理由は?
ヤフーで働いている友人に勧められたことがきっかけです。
現在担当している仕事の内容と一日の仕事の流れを教えてください
毎日9時前に出勤し、メールでのカスタマーサポート業務を行っています。
また、チームの管理業務も行っており、業務の状況により、ときには少し残業することもあります。
仕事のやりがい、醍醐味を教えてください
やはりユーザーからお礼のメールをいただくのが一番うれしいですね。
所属チームのミッションやメンバー、雰囲気を教えてください
みんなでユーザーへのよりよいサポートを目指していて、意見を言いやすい環境です。
職場環境について教えてください
駅から職場まで近いので、電車通勤には便利です。
ヤフーに興味を持っていただいている方にメッセージをください
ユーザーからのご意見をきっかけに、サービスをより良くできることもあるので、とてもやりがいのある仕事です。
また、ハロウィーンなどイベントも充実している楽しい職場です。

