キャリア
ビジネス部門
政策渉外
[東京]
中央省庁などへの政策提言を担当
業務内容
ヤフーは日本のIT企業として、日本の成長とともに飛躍したいと考えています。
そのために、個社での活動だけでなく、経団連・IT団体連盟などを通じて、公共政策全般について厚みのある政策提言を実施していくとともに、日本に影響を及ぼすEUの政策調査・分析など、国際渉外分野についても力を入れています。
本職種は、国民にとって効率的で快適なIT社会を実現するために、中央省庁・議員・有識者・消費者団体・捜査機関などとの対話を通じて、規制緩和等の政策提言を行い、日本の発展に寄与すべく活動いただきます。
扱う領域が幅広いからこそ携われる点が多く、ダイナミックな取り組みを推進していける点が本職種の醍醐味です。
<主な業務内容>
・法改正に伴う関係省庁との折衝
・中央官庁、議員、有識者との意見交換
・有識者会議の事務局としての企画、運営
・政策提言に係る調査、資料作成
・事業部からのサービスに関する相談対応
・メディア対応
<案件例>
「デジタル広告事業に関する情報開示の在り方検討会」を設置
Zホールディングス、「デジタル時代における民主主義を考える有識者会議」を開催
「検索結果とプライバシーに関する有識者会議」開催のお知らせ
有識者会議からの提言を受け、デジタルプラットフォーム事業者の自主的な取り組みとして、出店審査基準などの情報開示を実施
必要な経験/スキル
- 中央省庁での勤務経験または弁護士資格
- ITに関する興味関心
- 法知識、立法過程に関する知識
あると望ましい経験/スキル
- ビジネスに関する知識、興味、関心
- ビジネスレベルの英語力
採用情報 公式SNSアカウント