ギグ
ビジネス部門
知的財産戦略立案 ※ギグパートナー
[オンライン]
ヤフーが「未来創造」を実現するための知的財産戦略の立案を担当
募集背景
知的財産部門では、ヤフーが「未来創造」を支援するための知的財産戦略を策定し、具体的な活動として推進しています。
インターネットという、進化が早く、将来の予想が難しいビジネス、サービス領域を扱うゆえに、ヤフーの知的財産戦略も常にアップデートを行う必要があります。本ポジションでは、IoT、AI、データ活用、オープンイノベーションの促進といった、インターネットをとりまく知的財産に関する課題に対して、既存の枠にとらわれず柔軟な発想をもって戦略の立案に向けて議論ができる方を求めています。
業務内容
ヤフーの知的財産戦略の立案にかかわる下記業務
- ヤフーにおける知的財産マネジメント
- 既存の枠にとらわれない柔軟な発想に基づく知的財産の生かし方
- ビジネスやテクノロジーのトレンド分析に基づく施策
- イノベーティブなアイデアの創出支援
- ブランディング支援
業務に必要な経験/スキル
- 知的財産コンサルティング経験
- 知的財産マネジメント経験
- 経営、事業、技術戦略を支援する知的財産戦略を立案し、実行した経験
あると望ましい経験/スキル
- 権利化、調査といった既存の知的財産業務にとどまらない経験
契約期間
2021年1月より3ヶ月程度(予定)
業務時間
毎週1日(月~金のいずれか)、1時間(10:00~17:00の間)でオンラインMTGを実施。
6~8時間程度/月を想定。
委託料
15~20万円/月(ご本人のスキルや経験により応相談)
応募締切
2020年11月30日(月)10:00
ギグパートナー(副業)についての注意事項
本ポジションはギグパートナー(副業)の募集です。
詳細はこちらをご覧ください
<契約形態>
原則、業務委託
(※)正社員、契約社員としての勤務を希望される方はこちら
<勤務場所>
オンライン
<その他諸条件>
契約開始時期 、契約期間、業務時間、勤務場所については面談を通して調整いたします。
<選考フロー>
エントリー→書類選考→面談→契約
(※)場合によって、変更となる可能性があります。
<未成年の方のご応募について>
本ポジションは「知的財産に関わる実務経験」が必須となるため、未成年の方のご応募はお控えください。
採用情報 公式SNSアカウント