社内に対しては、人事が提供する管理職を対象としたダイバーシティ研修での理解促進や、社内規程における配偶者の定義を見直し、同性パートナーや内縁パートナーに対して配偶者と同等の福利厚生を適用しています。
また、社内だけではなく社外ともコラボレーションを行い、2016年度は大手IT企業と連携した学生向けLGBTソーシャルイベントを開催。2017・2018年5月には東京・代々木公園で行われたLGBTなどの性的少数者への理解を深めるイベント「東京レインボープライド」に協賛しブースを出展しました。
2019年度は、グループ会社の当事者との意見交換会を開催し、社内では当事者へ働く環境等についてヒアリングを行いました。
今後も社内外の理解促進に向けて取り組んでいきます。
2020年7月更新